表示の切り替え

体験レポート
-
- 2012/08/15 15:35:05
- 浅草を起点として色々な東京の観光地をつなぐ水上バス「東京都観光汽船-TOKYO CRUISE」 主な乗船所は豊洲、お台場、東京ビックサイトといった東京湾に面した観光地がメインとなります。 特にお勧めは... 続き>>
-
-
- 2016/07/30 23:17:47
- 中央線の神田駅、御茶ノ水駅間にあった旧万世橋駅。 駅に併設される形であった交通博物館(鉄道博物館)が拡大し、さらにその博物館も建物の老朽化などの理由で閉館(さいたま市で再出発)、その後にできたマーチ... 続き>>
-
-
- 2014/12/17 17:01:06
- よみうりランドですが、この時期になるとイルミネーションが始まります。 2014・2015年度は、10/31~2/15まで実施中です。くわしくは公式ページでご確認ください。 さて、よみうりランドのイル... 続き>>
-
-
- 2015/11/09 03:58:58
- 今年初のイルミネーションはよみうりランドで見ました。 2015年のよみうりランドのイルミネーションは、ジュエルミネーションと銘うって7色のジュエルカラーを基調とするLEDを使っています。 期間は201... 続き>>
-
-
- 2013/09/04 03:45:02
- よみうりランドは、バンテッドやロープコースターなど絶叫系アトラクションが楽しめる遊園地です。 身長制限付の乗り物があるので、乗れる乗り物を入場前に確認し、乗車券の買い方を選べます。 未就園児や小学... 続き>>
-
-
- 2012/08/16 00:43:40
- スカイツリーを取り囲むように建っているのがこの東京ソラマチ中には、レストランやお土産屋など多くのお店が入っています。ショッピングセンター顔負けの巨大さと店舗数を誇っています。 さて、色々お店がありま... 続き>>
-
-
- 2014/11/30 09:55:35
- 最近よくケーブルテレビ「J:COM」のCMで白いマシュマロのようなキャラクターが出てくるのを見たことがあると思いますが、あのキャラクターは「ZAQ(ざっくぅ)」といいます。 関東圏では、CMの影響も... 続き>>
-
-
- 2013/12/12 13:19:57
- 東京ソラマチ5階にある施設、TREE of DREAMS 「東京スカイツリーができるまで」という体験型施設。 スカイツリーの建設工事のヒミツをクイズや映像とともに、研究員が楽しく紹介してくれます。 ... 続き>>
-
-
- 2015/07/09 16:04:21
- 高尾山の山中にある高尾山さる園・野草園は、ケーブルカーの高尾山駅から山頂に向かって少し進んだところにあります。 3歳児ととぼとぼ歩いて大体5分程。 さる園の入口を通り過ぎるとすぐタコ杉が現れるという... 続き>>
-
-
- 2015/04/14 05:48:04
- 東京駅八重洲口にある東京一番街地下1階に2012年4月にオープンした東京おかしランド。 日本初のお菓子をテーマとしたスポットで、森永の「森永のおかしなおかし屋さん」とカルビーの「Calbee+」、グ... 続き>>
-