表示の切り替え

体験レポート
-
- 2013/09/16 14:30:50
- パナソニックセンター内、リスーピアに行ってきました。 うちの家族には、まだ早いかな!?と思いましたが、水の科学館まで来たので寄らずにはいられませんでした。 入場料(18歳以上500円)を支払うと、デ... 続き>>
-
-
- 2015/07/26 06:30:46
- お台場パレットタウンにあるトヨタのショールーム、MEGA WEBに行ってきました。車のショールームとなると、大人の施設の為の施設と思われがちですがMEGA WEBは子どもが楽しめるアトラクションがいく... 続き>>
-
-
- 2013/09/02 14:58:50
- よみうりランドプールWAIの帰りにシェーキーズよみうりランド店で食事をしました。 お日様の下でいっぱい泳いだ後は、もう腹ペコ。お家まで家族全員我慢できません。 よみうりランドプールの駐車場に立って... 続き>>
-
-
- 2014/05/18 17:20:46
- 東京都青梅市花木園に行って来ました。 目指すは211Mもあるロングローラー滑り台!ローラー滑り台好きの我が家には、逃せない公園でした。 花木園は自然の美しい公園で、ローラー滑り台のほかアスレチックやブ... 続き>>
-
-
- 2015/12/15 01:57:52
- 上千葉砂原公園は、ふれあい動物広場、交通公園、大型遊具、夏には水遊びもできるお楽しみが盛りだくさんの公園です。 ふれあい動物広場では、モルモットをひざに乗せて触れ合ったり、ポニーの乗馬が無料で楽しめ... 続き>>
-
-
- 2016/01/25 03:22:50
- 上千葉砂原公園は信号や横断歩道のある園内のコースで交通ルールを学びながらサイクリングを楽しめる交通公園です。 園内ではいろいろな種類の乗り物を無料で借りることができ、3才までの幼児は三輪車、豆自動車... 続き>>
-
-
- 2015/08/02 16:03:43
- 東京サマーランドは、屋内プールと屋外プール大きく2つのゾーンに分かれていて、どちらのゾーンにもそれぞれキッズが安全に楽しめる幼児ゾーンが用意されています。 その中で特におすすめをご紹介します。 ... 続き>>
-
-
- 2016/09/14 08:47:05
- 夏も終わりと思いきや、まだまだ暑い日の続く9月。 この夏休みはしゃぎ足りなかった人。サマーランドへ急ぎましょう。 サマーランドは9月30日まで屋外プールを楽しめます。 日本最大級の流れるプールで、波... 続き>>
-
-
- 2014/08/10 18:58:53
- 初サマーランド プール好きの我が家には、以前から憧れのプールでしたが、柏在住の我が家には少し遠い、、と思い、なかなか出向けませんでしたが、パパが平日休みを取れたので、これは!!と思い、相変らずの遅... 続き>>
-
-
- 2015/08/07 05:26:33
- アドベンチャーラグーンとは!? 「アドベンチャーラグーン」はサマーランドの屋外プールゾーンにあります。 のんびり遊べる幼児プールから、アスレチックのようなプール、絶叫スライダーなど遊園地に負... 続き>>
-