子どもの遊び場レポートランキング7月(東京都江東区)

レポートランキング7月(東京都江東区)
-
- 2012/11/19 16:24:10
- アーバンドックららぽーと豊洲と言えば、キッザニア東京と思いつく人が多いのではないでしょうか? しかし、アーバンドックららぽーと豊洲にはキッザニア以外にも見所や楽しめる施設が沢山あります。 今回は、ら... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2013/09/16 01:52:31
- 東京都水の科学館に行ってきました。 子供達は以前行ったことがあるのですが、私は初めて。 きれい~!!こんな施設が無料で楽しめるんだ~!が第一感想です。 まずは入り口すぐのアクアパークで水遊び。 水... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2013/03/13 06:13:21
- 「がすてなーに ガスの科学館」は、ららぽーと豊洲に近いので、行けば子供も楽しいし、ママもお買い物ができて一石二鳥です。 入館は無料ですし、月ごとに様々な楽しいイベントやプログラムが用意されているので... 続き>>
-
参考になった 7人
-
- 2014/06/10 23:13:52
- 東京臨海広域防災公園は、地震など大規模な災害発生時に、被災情報のとりまとめや災害応急対策の調整を行う「災害現地対策本部」が置かれる防災拠点施設であり、13.2haもある広い公園です。 その東京臨海広... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2012/11/01 15:13:15
- 東京都水の科学館という施設がお台場界隈にあるのはご存知でしょうか?お台場といえば、ジョイポリスなどのようなアミューズメント施設などが目立ちがちですが、実は地味ではありますが、このような公共施設も非常に... 続き>>
-
参考になった 6人