子どもの遊び場レポートランキング6月(東京都江東区)

レポートランキング6月(東京都江東区)
-
- 2015/03/03 01:43:24
- 今、巷で話題の「チームラボ」のある「日本科学未来館」へ行ってきました。 「チームラボ」は常設展ではなく2015年5月10日までの開催ですが、子供が楽しめる施設でしたので紹介したいと思います。 「チ... 続き>>
-
参考になった 4人
-
- 2012/11/20 15:18:32
- 東京都の豊洲エリアにアーバンドックららぽーと豊洲というショッピングセンターがあります。 「ららぽーと」と言えば、千葉県船橋市にある「ららぽーと船橋」や埼玉県三郷市にある「ららぽーと新三郷」などがありま... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2012/11/19 16:24:10
- アーバンドックららぽーと豊洲と言えば、キッザニア東京と思いつく人が多いのではないでしょうか? しかし、アーバンドックららぽーと豊洲にはキッザニア以外にも見所や楽しめる施設が沢山あります。 今回は、ら... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2014/07/20 18:22:05
- 日本科学未来館に行ってきました。 いちばんの目的は、企画展。【トイレ?行っトイレ!】です。6年ぶりの日本科学未来館でしたが、混んでました!チケット買うにも長蛇の列。子供ってウンチ好きですよね。この一... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2012/09/08 14:39:53
- いまや小学校の課外授業にも取り入れられているキッザニア。 息子が三才(アクティビティに参加できる最少年齢)になったら絶対行こうとおもっていましたが、本当に実現できたのは息子が5才になってからでした。 ... 続き>>
-
参考になった 2人