子どもの遊び場レポートランキング7月(東京都江東区)

レポートランキング7月(東京都江東区)
-
- 2014/07/20 18:22:05
- 日本科学未来館に行ってきました。 いちばんの目的は、企画展。【トイレ?行っトイレ!】です。6年ぶりの日本科学未来館でしたが、混んでました!チケット買うにも長蛇の列。子供ってウンチ好きですよね。この一... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2012/11/01 15:13:15
- 東京都水の科学館という施設がお台場界隈にあるのはご存知でしょうか?お台場といえば、ジョイポリスなどのようなアミューズメント施設などが目立ちがちですが、実は地味ではありますが、このような公共施設も非常に... 続き>>
-
参考になった 6人
-
- 2014/07/21 07:52:56
- 日本科学未来館に行ってきました。前回日本科学未来館行ったのは、企画展【ドラえもんの科学みらい展】が開催されていたので2010年。4年ぶりでした。でもこの時は3階の常時展示ゾーンには入らなかったので、初... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2015/04/02 03:57:46
- ヴィーナスフォート一階の屋内プレイランド、アネビートリムパーク。 最高の立地、広さ、見たこともないおもちゃ。条件揃いのプレイパークです。 その中でも私がホームページを確認して気になったおもちゃは、... 続き>>
-
参考になった 6人
-
- 2013/09/10 08:09:22
- 豊洲公園は、ららぽーと豊洲の隣にある、見晴らしのよい綺麗な公園です。 カラフルな遊具がたくさんあり、その下の地面には衝撃を吸収する特殊な素材を使用しているので、転んでもけがを防止してくれます。夏には... 続き>>
-
参考になった 1人