表示の切り替え

体験レポート
-
- 2015/11/30 04:00:54
-
上野動物園の出口横にある小さくてかわいい遊園地「上野こども遊園地」
親の方が懐かしさにふと立ち寄りたくなるような昭和の温かな雰囲気が漂う遊園地です。
乗り物全て年期を感じるものばかりで、小さな敷地... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2015/09/29 04:27:44
-
今年のシルバーウィークは、伊豆アニマルキングダムに行って来ました。
見た者は天運に恵まれ、幸せになれるという伝説のあるホワイトタイガーに会える、伊豆アニマルキングダムです。
朝一から出かけたはずで... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2015/07/09 16:04:21
-
高尾山の山中にある高尾山さる園・野草園は、ケーブルカーの高尾山駅から山頂に向かって少し進んだところにあります。
3歳児ととぼとぼ歩いて大体5分程。
さる園の入口を通り過ぎるとすぐタコ杉が現れるという... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2015/06/15 16:30:10
-
ズーラシアの新たなエリアが解放されたので行ってきました。
家から1番近くにある動物園ズーラシアにもキリンが来た!ということで、動物の中ではキリン押しな我が家の男衆は大喜びです。
何といってもここのエ... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2015/06/10 08:31:31
-
特別変わった動物はいませんが、展示方法がユニークで楽しい動物園です。
キリンとシマウマ、レッサーパンダを、歩道橋のようになっている高い橋から見下ろして見ることができます。
柵の高いところにエサがあり... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2015/06/08 03:24:52
-
元ニューヨークヤンキースの松井秀喜市のふるさとでもある石川県能美市に大人も子供も楽しめる動物園があります。アクセスは北陸自動車道小松インターまたは美川インターから車で20分と比較的好アクセス、広い無料... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2015/06/02 15:39:18
-
金沢動物園の桜がきれいだという噂を聞いて行ってきました。
金沢動物園は金沢自然公園内にあり、自然公園自体は動物園と植物区の2つの区域に分かれています。
桜の方は4月上旬でさすがに散ってしまっており... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2015/05/27 00:43:00
-
上野動物園の分園としてオープンした多摩動物公園。自動車に乗ったまま動物を見学できる「ライオンバス」を日本で初めて運行したところだそうです。園内はとても広く丘陵地にあるためアップダウンがかなり激しいです... 続き>>
-
参考になった 4人
-
- 2015/05/23 14:27:05
-
みなとみらい地区から桜木町駅を挟んで反対方面の高台に野毛山動物園があります。
園自体が山の斜面にある様な形で園内はアップダウンが結構激しいですが、大型の動物もいるのに入園料が無料とお財布に嬉しい気軽に... 続き>>
-
参考になった 12人
-
- 2015/04/29 15:13:05
-
那須どうぶつ王国に行ってきました。那須どうぶつ王国って、動物園?テーマーパーク?牧場??たくさん想像と期待を膨らませて向かった那須どうぶつ王国でしたが、その答えは、動物園+テーマパーク+牧場。良い所取... 続き>>
-
参考になった 3人