表示の切り替え

体験レポート
-
- 2014/07/10 02:56:05
- BIGHOPガーデンモール印西店2階にあるMOFFアニマルワールド、爬虫類コーナー。苦手だけど目が行ってしまう爬虫類。 MOFFアニマルワールドでは、ヘビさんやトカゲさんともガッツリ触れ合えます。イモ... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2014/07/09 14:47:49
- 屋内タイプのふれあい動物園 MOFFアニマルワールド印西店には、沢山の動物達と触れ合えるのがウリの屋内動物園です。 その中で、特にお勧めなのが、ふくろう4人衆です。 ふくろうと触れ合おう... 続き>>
-
参考になった 5人
-
- 2013/09/09 23:47:54
- 初アドベンチャーワールド行ってきました。 うちの子達はとても贅沢で、見るだけでつまらないからと言って動物園があまり好きではありません。 ここまできて詰まらないと言われたら、、と少し心配でしたが不安... 続き>>
-
参考になった 4人
-
- 2013/07/21 17:44:12
- 富士サファリパーク、ナイトサファリに行ってきました。 マイカーやバスでライトアップされたサファリゾーンを見学できます。想像以上に野生の動物たちと出会えて、動物園嫌いの7歳の長男も大興奮でした。 暗... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2019/02/17 06:19:38
- 小さい子供連れで大型の動物園に初挑戦! 言葉を発し始め、物の名前を覚え始めた1歳10か月の娘。 そろそろ本物の大型動物園も楽しいだろう、ということで行ってみました。 上野動物園。 ... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2019/02/04 07:53:17
- 駐車場は第二・第三公園が無料です 天気の良い週末、大宮公園に遊びに行きました。 いつも大宮駅から徒歩なのですが、今回は車で。 駐車場に早速向かってびっくり! 以前無料だった駐車場が有料... 続き>>
-
参考になった 6人
-
- 2018/06/21 00:02:35
- 北海道の動物園で唯一ゾウが見られる動物園(今年中に札幌円山動物園にもゾウがやってくる予定)、おびひろ動物園をご紹介します。 貴重なゾウと動物達 動物園ではあまり見ることができ... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2018/06/20 19:22:40
- 帯広には、ばんえい競馬を世界唯一通年開催している、ばんえい十勝があります。 その中に入っているふれあい動物園をご紹介します。 ばん馬に触れるとこができる ばんえい馬は一般の競走馬と... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2016/04/30 16:12:35
- GW二日目、7歳の娘とモンキーパークいわたやまにやってきました! 来るのは三度目(2歳、3歳、で今回7歳)で四年ぶり。何度来てもいい♪親子共々お気に入りの場所です♪ 入園方法 渡月橋手前... 続き>>
-
参考になった 8人
-
- 2015/06/08 03:24:52
- 元ニューヨークヤンキースの松井秀喜市のふるさとでもある石川県能美市に大人も子供も楽しめる動物園があります。アクセスは北陸自動車道小松インターまたは美川インターから車で20分と比較的好アクセス、広い無料... 続き>>
-
参考になった 2人