表示の切り替え

体験レポート
-
- 2015/09/17 14:58:23
- 大分県の別大国道の大分市と別府市のちょうど間くらいにある「うみたまご」。 規模としてはそんなに大きくはないのですが、小さな子供にちょうどいい水族館です。 2015年4月に新たに「あそびーち」ができ、そ... 続き>>
-
参考になった 5人
-
- 2015/09/10 05:33:20
- 映像と魚の美しいコラボ! エントランスを抜けて私たちが最初に魚達と出会う場所は、マジカルグラウンド。 美しい映像と魚のコラボレーションが楽しめる水槽や、過型液晶パネル(タッチパネル)を搭載した水... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2015/08/26 04:07:18
- リニューアルされました! 品川プリンスホテルに用事があったので、以前からちょっと気になっていたにエプソンアクアパーク品川(旧:エプソン品川アクアスタジアム)に行って見ました。 エプソンアクア... 続き>>
-
参考になった 4人
-
- 2015/06/14 03:31:32
- 【新江ノ島水族館】絶景に特徴的なショーに楽しめるポイントが目白押しな水族館 地上2階建て、地下1階建ての新江ノ島水族館。相模湾に面して建っており、館内にあるオーシャンデッキでは江ノ島や海、天気の良い... 続き>>
-
参考になった 6人
-
- 2015/04/27 03:03:06
- 京都駅の近くにある水族館。お子さまも大人も楽しめるスポットです。 ただ水槽に川や海の生き物がいる…というわけではありません。 綺麗な清流が再現された水槽にオオサンショウウオがいたり、オットセイやアザ... 続き>>
-
参考になった 17人
-
- 2015/04/13 14:24:54
- (2014年に訪れた時のレポートです。) 桜島のフェリー乗り場近くに建つ鹿児島水族館。 錦江湾と桜島の景色が目の前に広がる広々とした場所にあります。 長期休み(夏休み)の黒日に行きましたが、地元の子... 続き>>
-
参考になった 8人
-
- 2015/04/09 07:33:06
- しながわ水族館に行ってきましたよ。 うちの長男はお魚にまったく興味がないので、4才の次男だけ連れてていきました。 うちの長男は水族館は見るだけ詰まらないというイメージがあるみたいなんですが、しなが... 続き>>
-
参考になった 4人
-
- 2015/04/09 05:11:44
- 東京都品川区のしながわ区民公園内南端にある、しながわ水族館に行きました。 JR京浜東北線大森駅から徒歩でも行くことができますか、大井町駅には無料送迎バスが出ています。 うちの次男は歩き通せるか心配... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2015/04/06 04:35:52
- 東京タワー1階受付の奥に入口がある東京タワー水族館。 すごく狭いであろうスペースにそんなに魚がいるのかしらと思いがちですがあなどるなかれしっかりといます。 約900種類、5万匹だそうです。そんなに?... 続き>>
-
参考になった 4人
-
- 2015/03/06 14:04:22
- 初めての甥っ子との旅行で、沖縄に行ってきました。 沖縄観光といえば、美ら海水族館ですよね。 私もその旅行で初めて行きましたが、今まで行った水族館で一番迫力のある水族館でした。 まず、到着して真っ先に目... 続き>>
-
参考になった 3人