子どもの遊び場レポートランキング10月(全国)

レポートランキング10月(全国)
-
- 2016/11/16 15:01:27
- 青少年科学センターの帰り、数年ぶりに利用してきました。 夫と子供は力の湯に隣接するフットサル場で汗をかいた後、フットサル場でもらえる無料券(大人のみ)を利用して毎週利用しています。 力... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2015/06/18 03:03:09
- 大谷田南公園は、交通公園ですが遊具も一杯あって、遊び甲斐のある公園です。 7月中旬には、幼児向けのジャブジャブ池もオープンし水遊びも楽しめます。 砂場に滑り台、スプリング遊具、ブランコなど、ゴーカー... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2019/01/21 05:42:51
- 駐車場の入口が分かりづらい!! さいたま市近辺でふわふわドームがある所、という検索で出てきた「イイナパーク川口」。 それ以上の情報がないまま、早速車で向かってみました。 ナビに入れても出... 続き>>
-
参考になった 5人
-
- 2015/07/23 05:05:32
- 遊園地にきたら、やっぱりジェットコースターに一つは乗らないと来た気がしませんよね! 風に吹かれて、ギャーーーって叫ぶと日ごろのストレスを発散できるし、大声を出せる機会ってカラオケにでも行かない限りなか... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2015/04/09 07:33:06
- しながわ水族館に行ってきましたよ。 うちの長男はお魚にまったく興味がないので、4才の次男だけ連れてていきました。 うちの長男は水族館は見るだけ詰まらないというイメージがあるみたいなんですが、しなが... 続き>>
-
参考になった 4人