遊び場アイコン スポット基本情報

ピックアップ画像
伏見力の湯 [日帰り温泉&スパ]
評価点数 50/ 100 評価者(0 件)
あり(無料) 駅近い
伏見力の湯の体験レポート

伏見力の湯の体験レポート

天然温泉や日替わり風呂も楽しめるスーパー銭湯!

青少年科学センターの帰り、数年ぶりに利用してきました。

夫と子供は力の湯に隣接するフットサル場で汗をかいた後、フットサル場でもらえる無料券(大人のみ)を利用して毎週利用しています。


力の湯概要

力の湯とフットサル場は昔からありますが、ここ数年でさらに、ボルダリングやチアダンス等が楽しめる「Fushimitto」・伏見区の農産物直売場「じねんと市場」・地元野菜を使ったビュッフェレストラン「じねんと食堂」が建ち、ますます充実した総合施設になりました。


力の湯は、一階が受付・食堂、二階がお風呂・脱衣所となっています。

支払いはすべて利用券にて。タオルレンタルなども利用券を購入します。

受付前には土産品や自動販売機なども並んでいますが、そんなに広いスペースではありません。

待ち合わせなどには、食堂や下駄箱前のベンチを利用します。


階段を上がると右手に女湯、左手に男湯、真ん中にアンパンマンのジュースの自動販売機が、階段の途中にもソフトクリームの看板が立っています。銭湯というとお年寄りが多いイメージですが、力の湯はフットサル場やFusimittoを利用する方も多いためか、若い方や子供も多く訪れます。

きっとここで子どもはジュースやソフトクリームをねだるんでしょう(笑)


ちなみに、京都府の条例では、6歳までは混浴可ですが、7歳からは混浴不可となっています。



市内で温泉に浸かれる♪

お風呂は熱めのお湯で色々楽しめるところが気に入っています。

露天風呂の湯は、能勢アートレイク温泉からの運び湯を41度まで加温しているのだとか。

椅子も数台設置されていて、湯に浸かったり上がってのぼせた体を冷ましたりゆっくりくつろげます。


温泉の隣には、濃い白濁色のシルク風呂というお風呂がありました。

すごく気になったのですが、シルク風呂は小さくて2~3人入ればいっぱいといった感じ。訪れたのは日曜日の夕方で混みあっており入れませんでした。


室内のお風呂も充実しています。ジェットバス、電気風呂、日替わり風呂、普通のお風呂(設定温度41度)、水風呂などがあります。この日の日替わり風呂はヒアルロン酸風呂でした。ジェットバスは強目の水流で気持ちいいですし、電気風呂も丁度良いピリピリ感です。ミストルームサウナもあります。




癖ありシャワーにご注意

シャワーダイヤルがよく見かけるタイプと異なり、頭より高い位置に設置されています。

湯温調節不可で熱めのお湯が出るので、冷えた体でいきなりシャワーを浴びるとかなり熱く感じます。

しかも、ダイヤルを回してもシャワーが出ないものが結構あります。この日は運が悪く4台目でようやくシャワーが出ましたし(^_^;)

ここはそういうものなのなので慌てずに(^_^;)


水道も、左右のどちらが水でどちらがお湯かの表示がありません。

水道の上部をグッと押すと水(又はお湯)が出るのですが、この押す部分が分かりにくいのと、かなり力を入れないと押せないので、初めてだと戸惑うと思います。こちらも湯温調節不可です。



備え付け設備について

シャンプー・コンディショナー・ボディソープが設置されていますが、シャンプー・コンディショナーはノンシリコンのみでした。

お風呂セットを持ち込む場合は、浴場入ってすぐに荷物置きのラックが設置されているのでそこを利用します。


ドライヤーは8台ありますが、この日は満席でした。でも、馬力があるドライヤーなのですぐ乾かせます。ちょっと不便なのは、ドライヤー席に水道がないこと。ピーリングジェルは置かれているのに、脱衣所内の別の水道まで行かなくてはいけません。化粧水等のアメニティはすべて持ち込みです。


と、不満点も少々並んでしまいましたが、個人的にはお気に入りの施設の一つです!

お風呂の種類が豊富でくつろげること・庶民的で子連れで訪れやすいところがポイントです。


私は、フットサル場やFushimitto以外に近くで子どもと訪れられる場所が、青少年科学センターとラウンドワン伏見店しか思い浮かばないのですが、力の湯は名神高速道路の京都南インターの近くにありますので、どこか遠出された際にも立ち寄りやすい場所です。帰り際に一息ついていくのもいいのでは(^^)

2016/11/16 15:01:27
うみひめ 投稿者:うみひめ
参考になった! 1人
  1. 風呂
  2. スーパー銭湯