
「キッズスペース」の体験レポート一覧
-
- 2014/08/20 07:18:17
-
2013年12月、イオンモール幕張新都心のファミリーモールに誕生した、お仕事体験テーマパーク「カンドゥー」!初体験してきました。
初めて嫌いの長男は、お仕事体験ならキッゾ(キッザニアで使えるお金)が... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2015/01/01 16:48:01
-
戸室スポーツ広場は、金沢市の戸室山山麓に位置するレクリエーション施設です。
広大な芝生広場や、大型遊具があり、幼稚園や学校の遠足にも利用される、子供たちが安全に楽しめる人気スポットです。
特に斜面... 続き>>
-
参考になった 4人
-
- 2018/05/19 08:51:07
-
群馬県内のショッピングモールの中でも最大級の規模を誇る「スマーク伊勢崎」。 伊勢崎駅から車で15分ほどの場所にある、とても広い施設です。 駐車場は平面・立体含め計3000台停められるという広さ!... 続き>>
-
参考になった 4人
-
- 2015/01/09 02:22:45
-
スマーク伊勢崎に行って来ました。
と言っても、カリビアンビートで散々泳いで遊んだ後、お腹ペコペコだった我が家は、夜ご飯を求めてふらりと立ち寄った感じです。我が家は向かったのは、スマーク伊勢崎三階にあ... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2014/11/09 02:36:39
-
群馬県にある巨大ショッピングセンター「スマーク伊勢崎」
北関東道の伊勢崎ICに近いところにあるため、我が家では北関東道の前橋、桐生エリアで遊んだ帰りに食事するためによく立ち寄っているショッピングセン... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2015/12/01 17:40:53
-
私たち家族がよく旅行の合間によく訪れるこの道の駅!
なぜおすすめかと言うと、ズバリキッズスペースが設置されていること。
最近はキッズスペースやベビー用施設を完備しているところは多く珍しいことではあり... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2016/10/15 09:23:52
-
■八王子駅直結!
セレオ八王子はJR八王子駅直結なので、雨の日でも改札を出てから濡れずにお買い物ができるのでとても便利です。
なかでは、ファッション(メンズ・レディス)・雑貨・食料品など必要なものが手... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2018/05/10 14:59:38
-
高崎市内中心地から北へ車で15分ほど行ったところに突然現れる、大型ショッピングモール。その名も「イオンモール高崎」です。 群馬には2つしかない、大きなイオンモールです。 ほとんどの方が車で行くた... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2023/10/07 08:08:04
-
キッズに嬉しいアミューズメントとフードコート けやきウォーク前橋は、ユニー直営の「アピタ」と150の専門店からなる大型ショッピングセンターです。 前橋には見るところが多いので、何かのついでに寄る... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2018/09/11 05:06:53
-
前橋駅からも徒歩圏内の「けやきウォーク前橋」 前橋駅の南側にあるショッピングモール「けやきウォーク前橋」。 この2階にある、キッズスペースです。 グローバルワークやシューラルーの前にある... 続き>>
-
参考になった 1人