
「公園」の体験レポート一覧
-
- 2017/12/03 13:33:03
-
梅小路公園のすざくゆめ広場の向かいに立地する朱雀の庭。 外からは中の様子があまり見えず、気にしなければその存在に気付かないか興味を示さず通り過ぎてしまいそうですが、 一歩中に足を踏み入れると、賑... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2016/08/18 15:03:20
-
木陰の多い水遊び場 京都市内での水遊び場の一つ、梅小路公園。 ここの嬉しいところは、木陰が多くて涼しいこと。 コンクリートで整備された川辺や水遊び場と違って、親が荷物を置いたり休憩できる岩... 続き>>
-
参考になった 4人
-
- 2016/05/25 15:29:50
-
我が家がしょっちゅう足を運んでいる県立公園で、引っ越して来た頃からお世話になっています。
海をはじめ、遊具あり、芝生あり…と子供連れはもちろんのこと、ワンちゃんの散歩やマリンスポーツの方々までいろん... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2016/08/17 15:13:36
-
水戸の子供の遊び場と言えば千波湖のある千波公園。今日は千波公園の奥にある少年の森に行ってきました。
朝から日差しが強い真夏日でしたが、周りが木々で囲まれているので木陰が多く、風もあったので涼しく感じ... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2016/09/05 09:23:29
-
灘丸山公園は灘区の西部にある公園です。
無料の公園ですが駐車場もあり、広大な敷地で子供が遊ぶのには最適な場所です。
駐車場は公園すぐ傍に約10台、公園の坂を下った場所に6,7台停めれます。
休日や春... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2016/09/29 16:09:07
-
環状通りのすぐそこにある伏古公園は広々としていて緑も豊かな公園です。
我が家ではお買い物帰りのドライブコースの一つです。
今時期はたくさんのトンボが飛んでいて秋を感じることができますし、気温もちょう... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2016/10/20 15:10:44
-
あまり有名ではありませんが、おすすめの公園があります。
名古屋市千種区にある茶屋ヶ坂公園です。
駐車場はありませんが、名古屋市営地下鉄名城線の茶屋ヶ坂駅から徒歩6分とアクセスしやすいです。
茶屋ヶ坂... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2016/11/04 17:02:43
-
観光地としても有名な京都御苑、実は意外と知られていない遊び場でもあります。 広大な砂利道と芝生広場 大きな木々に囲まれた敷地内は広々とした砂利道や芝が広がっています。 いつもきれいに... 続き>>
-
参考になった 5人
-
- 2017/06/21 14:06:19
-
入場料や駐車料金 初めての競馬場。お目当ては競馬ではなく公園。近所の公園にはないような大型複合遊具やトランポリンが楽しいと聞き、来場してみました。 この日は競馬は行われおらず競馬場では大きなモニ... 続き>>
-
参考になった 11人
-
- 2018/03/18 02:12:15
-
目玉は夢の島の長~い滑り台 夢の島とは、子供の楽園の目玉ともいえる長い滑り台の集まる小高い山のような島です。 2017年の12月に改修工事を終えたばかり。 360℃どこからでも上れ、長い滑... 続き>>
-
参考になった 4人