
「アスレチック」の体験レポート一覧
-
- 2012/07/04 16:39:59
- 相模湖の近くにあるリゾート施設「さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト」内にある巨大アスレチック場「ピカソのタマゴ」 アスレチックは大きなものが30点ほどあります。 ちなみに名前のとおりでちょっと変わ... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2014/03/09 14:47:59
- 富士山南麓の遊園地「ぐりんぱ」には、とても多くの遊び施設があります。 すべてを1日で遊ぶのは不可能なので、泊りがけで2日フルに使って遊ぶことをお勧めします。 さて、そんな富士山南麓の遊園地「ぐりん... 続き>>
-
参考になった 6人
-
- 2014/11/30 10:10:46
- 巨大ボール広場の場所 国営武蔵丘陵森林公園といえば、巨大ふわふわドーム「ポンポコマウンテン」、「サイクリング」、「アスレチック」、巨大屋外プレイランド「むさしキッズドーム」、「巨大ジャブジャブ池」... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2012/07/05 07:08:13
- ショッピングモール内で水遊び! モラージュ菖蒲店内にある室内プレイランドなのですが、一番の目玉が室内で水遊びができること! 屋内なのに滝が流れていて子供たちは大興奮。 水着が無くてもO... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2013/10/05 08:56:15
- ネーブルパークは、地下迷路やアスレチックはすでに紹介しましたが、他にもお楽しみスポットいっぱい。 このレポートでくまなく紹介します。 まずはポニー牧場 係員さんが引く美しいポニーに乗ってゆっくりお散... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2014/08/13 15:55:08
- 道の駅ぐりーんふらわー牧場大胡行ってきました。 道の駅といえば、地元で採れた野菜やそこの名産物を食べられるイメージですが、道の駅ぐりーんふらわー牧場大胡は道の駅のイメージを覆しますよ!だって子供が大... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2012/09/23 14:37:39
- 東武動物公園といえば、動物園やプールそして遊園地が有名で、どれもかなり楽しめるスポットなのですが、個人的には東武動物園内にあるアスレチック施設も意外と楽しめてオススメです。 アスレチック施設... 続き>>
-
参考になった 6人
-
- 2013/08/15 09:12:28
- 富士山の近くにある遊園地「ぐりんぱ!」に行ってきました。 富士山二合目、夏といってもやはり涼しいです。 自然をなめていた私は、子供達の分も長袖シャツや上着を用意していなかったので、反省しました。 ... 続き>>
-
参考になった 5人
-
- 2014/05/07 12:35:26
- 霞ヶ浦ふれあいランドに行って来ました。 スライダー付きのジャブジャブ池があるので、本当は夏に出かけたい公園ですが近くに来たので寄らずにはいられず、春の霞ヶ浦ふれあいランドも楽しんできました。 霞ヶ... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2014/09/18 06:41:36
- 金沢自然公園に行って来ました! 金沢自然公園といえば、金沢動物園が有名ですが、我が家の目的はローラー滑り台。 動物園には入場せず、こども広場に向かいました。 三連休の中日だったので、かなりの混雑。... 続き>>
-
参考になった 4人