
「動物」の体験レポート一覧
-
- 2014/05/19 00:43:56
-
埼玉県こども動物園に行って来ました。
正門前の駐車場に車を停めて(1日600円)、5年ぶりの埼玉県こども動物園楽しんできました。
入園料は大人510円、小中学生210円、未就学児は無料です。
動物園で... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2016/10/16 12:11:13
-
東山動植物園は名古屋の子供だったら1度は行ったことがあると思います。
入園料は大人500円、中学生以下無料で丸一日遊べます。
名古屋以外の方には馴染みがないと思いますので、東山動植物園の魅力をご紹介し... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2015/06/15 16:30:10
-
ズーラシアの新たなエリアが解放されたので行ってきました。
家から1番近くにある動物園ズーラシアにもキリンが来た!ということで、動物の中ではキリン押しな我が家の男衆は大喜びです。
何といってもここのエ... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2015/03/19 15:32:00
-
神奈川県横浜市旭区にある動物園ズーラシア。
名前は、動物園の「Zoo」と広大な自然をイメージした「Eurasia」の合成語で、1999年4月にオープンしました。
実は開園してからも徐々にエリアが広が... 続き>>
-
参考になった 14人
-
- 2016/10/26 16:04:19
-
9月の半ば頃、北海道に旅行へ行ってきました~(*^_^*)
わたしの住む静岡県は9月の半ばはまだまだ暑く、半袖でもOKなカンジの気候。
やっぱり北海道は日本の1番寒いところだから、ってことで厚手のカ... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2015/07/13 06:31:29
-
郡山市熱海町にある石筵ふれあい牧場へ行ってきました。
駐車場無料、施設利用料大人300円・小中学生150円と比較的安価で楽しむことが出来る施設です。
駐車場も広く、さほど混みあうことなく停める事が出... 続き>>
-
参考になった 8人
-
- 2016/05/22 01:04:58
-
長い長~い坂道を上りきった所にそこはあります。
湘南の海はもちろん、江の島や箱根山、お天気が良いときは富士山も望むことができる披露山公園。
何と言っても景色が最高です。広めの展望台もあるのでかなり... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2016/10/11 15:01:50
-
① みんな楽しい芝生広場
お天気の良い日は、広い芝生広場でお弁当をもってピクニック気分を味わえます。
土日祝日は家族連れでにぎわっていますが、かなり広い広場なので、ゴミゴミした感じは気になりません。
... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2015/05/22 08:58:13
-
ひるがの高原スマートICから降りてすぐの非常にアクセスのよい場所にある「牧歌の里」。広大な面積に自然や動物がいっぱいでした。高原にあるために空気もとても清々しいです。
最初のお楽しみは、動物とのふれあ... 続き>>
-
参考になった 5人
-
- 2014/09/18 06:41:36
-
金沢自然公園に行って来ました!
金沢自然公園といえば、金沢動物園が有名ですが、我が家の目的はローラー滑り台。
動物園には入場せず、こども広場に向かいました。
三連休の中日だったので、かなりの混雑。... 続き>>
-
参考になった 4人