
「アスレチック」の体験レポート一覧
-
- 2012/11/05 15:27:23
- ソユーひみつの森について知らない人は、まずこちらをご確認ください。↓ 濡れても平気!じゃぶじゃぶ池で遊べます ショッピングセンターの中にじゃぶじゃぶ池がある! 休日でもお得なパ... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2015/04/05 06:59:26
- 渡されたアイテムを駆使して宝の地図を解読し、謎を解きあかすドラゴントレジャー7。 園内に隠された宝、マジックオーブを探し出します! 我が家が大好きタカラッシュという会社とりんどう湖ファミリー牧場が提... 続き>>
-
参考になった 8人
-
- 2012/07/07 14:13:52
- 国営公園の一つ、日立市にある巨大な公園「ひたち海浜公園」 ここは、広大な敷地内に遊園地、アスレチックがあり、更に季節によって色々な花がたくさん咲いているフラワーガーデンがあります。 一日で全ては見て... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2014/09/18 06:41:36
- 金沢自然公園に行って来ました! 金沢自然公園といえば、金沢動物園が有名ですが、我が家の目的はローラー滑り台。 動物園には入場せず、こども広場に向かいました。 三連休の中日だったので、かなりの混雑。... 続き>>
-
参考になった 4人
-
- 2013/07/14 15:41:27
- さすが国営公園!じゃぶじゃぶ池も国レベル 国営武蔵丘陵森林公園は行く度に明日もここに来たいと思うほど、楽しいスポットがいっぱい。 その一つ一つの大きくて、例えばじゃぶじゃぶ池ひとつとっても一日で... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2015/03/28 05:21:48
- 清水公園のフィールドアスレチックにチャレンジしてきました。 フィールドアスレチックは全部で100ポイントあり、ファミリーコース、冒険コース、水上コースの三つのコースに分かれていています。どのコースも... 続き>>
-
参考になった 4人
-
- 2014/07/03 02:41:23
- 霞ケ浦ふれあいランドは、大きく3つの施設に分かれていて、水の科学館、虹の塔、親水公園があります。前のレポート紹介した虹の塔の二階に入っている玉のミュージアムと、水の科学館は有料施設ですが、入場券を購入... 続き>>
-
参考になった 4人
-
- 2015/05/21 01:56:52
- 我が家がはまっているリアル宝探しゲーム。最近は全国あらゆる場所で開催されていて、ご存知の方もいると思いますが、念のため。アル宝探しゲーム宝の地図に書かれた暗号を解いて、そのヒントをもとに指定地域内に隠... 続き>>
-
参考になった 14人
-
- 2013/10/05 08:56:15
- ネーブルパークは、地下迷路やアスレチックはすでに紹介しましたが、他にもお楽しみスポットいっぱい。 このレポートでくまなく紹介します。 まずはポニー牧場 係員さんが引く美しいポニーに乗ってゆっくりお散... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2014/05/17 14:02:14
- 千葉市が誇る市営公園 千葉県の丁度中心にあるとても大きな公園「昭和の森」 昭和の森の中には、サイクリングロードやアスレチック等1日遊べる公園になっています。 その中でも特にお勧めの「ロングロー... 続き>>
-
参考になった 4人