子どもの遊び場レポートランキング11月(茨城県)
レポートランキング11月(茨城県)
-
- 2012/06/17 10:10:25
- 全体的にメルヘンチックな作りなので、女の子には特に喜ばれそう。 芝そり、自転車、ゴーカートなど体を使って遊ぶ遊具もたくさんあるので男の子ももちろん楽しめます! うちの息子は芝そりが大のお気に入り!行... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2015/03/03 02:14:37
- 霞ケ浦総合公園のイルミネーション期間(2015年は、2月28日まで)は、風車の周りだけでなくネイチャーセンターもイルミで飾られていました。霞ケ浦総合公園のネイチャーセンターは、1階に世界の淡水魚,2階... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2014/04/06 16:03:56
- 茨城県笠間市 北山公園に行ってきました。 まさにちびっこからお年寄りまで、遊具ありローラー滑り台あり、そして何より整備された自然の美しい公園でした。 我が家が遊びに行ったのは三月のはじめですが、きっ... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2015/11/13 03:24:59
- サイエンス・スクエアつくばに行ってきました。 最先端の科学技術をもつ産総研の研究と成果をわかりやすく紹介している「産業技術」のショールームです。 子どもも楽しめる施設か?ということですが、これまた... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2016/08/09 10:37:43
- はみんぐぱーく・みとは、利用登録をすれば誰でも利用することができる子育て支援センターです。 1階で受付をすませたら、2階のプレイルームへ。子供は転ばないように靴下を脱ぎます。 荷物はコインロッカーに... 続き>>
-