
「水遊び」の体験レポート一覧
-
- 2023/06/04 07:20:04
-
大人気の水遊び 伊勢崎市みらい公園は、何と言っても水遊びが人気。 水が噴き出る、自然の岩場のような水遊び場で、夏場の休日には歓声を上げる子どもたちでいっぱいになります。 この日は水遊びを... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2023/08/05 04:48:02
-
夏はやっぱり川遊び! 夏になると、我が家はよく水のきれいな神流川へ出かけて行きます。 いつもはもっと上流で遊んでいるのですが、今回は少し下った川沿いの公園へ行ってみることにしました。 「... 続き>>
-
参考になった 7人
-
- 2024/05/06 01:12:30
-
つつじが有名な人気の公園 群馬県は「鶴」の形にたとえられますが、館林市はその頭のあたりに位置します。起伏の少ない平野ですが、豊かな水をたたえる沼地が広がり、その一帯は自然が残る美しい景観です... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2012/06/17 10:24:27
-
とにかく遊具がいっぱい!一日遊んでも、「まだあれやってない!」となかなか帰れなくなりそうなほど、広い敷地に子供の楽しめる場所がいっぱいです。
入ってすぐに、チョークが置いてあってアスファルトの地面に... 続き>>
-
参考になった 5人
-
- 2013/06/26 07:47:39
-
千葉県手賀沼親水広場のすぐ近くにある、道の駅「しょうなん」の駐車場すぐ側にあるレンタサイクルで自転車をかりて、手賀沼周辺をサイクリングしてきました。
コースは道の駅「しょうなん」→ 千葉県手賀沼親... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2014/05/07 12:35:26
-
霞ヶ浦ふれあいランドに行って来ました。
スライダー付きのジャブジャブ池があるので、本当は夏に出かけたい公園ですが近くに来たので寄らずにはいられず、春の霞ヶ浦ふれあいランドも楽しんできました。
霞ヶ... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2014/11/30 10:10:46
-
巨大ボール広場の場所 国営武蔵丘陵森林公園といえば、巨大ふわふわドーム「ポンポコマウンテン」、「サイクリング」、「アスレチック」、巨大屋外プレイランド「むさしキッズドーム」、「巨大ジャブジャブ池」... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2012/11/01 15:13:15
-
東京都水の科学館という施設がお台場界隈にあるのはご存知でしょうか?お台場といえば、ジョイポリスなどのようなアミューズメント施設などが目立ちがちですが、実は地味ではありますが、このような公共施設も非常に... 続き>>
-
参考になった 6人
-
- 2015/12/15 01:57:52
-
上千葉砂原公園は、ふれあい動物広場、交通公園、大型遊具、夏には水遊びもできるお楽しみが盛りだくさんの公園です。
ふれあい動物広場では、モルモットをひざに乗せて触れ合ったり、ポニーの乗馬が無料で楽しめ... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2013/12/01 05:52:28
-
一番の魅力は、カラフルなアスレチック遊具。
かなりの高さはありますが、行き届いた柵や手すりがあるのでヒヤヒヤすることなく、3歳の次男も思い切り楽しめてました。
週末だからか、かなりの混雑度でしたがこ... 続き>>
-
参考になった 2人