
「水遊び」の体験レポート一覧
-
- 2012/06/30 15:50:36
-
巨大アスレチックとじゃぶじゃぶ池がお勧めの公園です。
アスレチックの数は50ポイント以上あるので、全てをまわるのは意外と時間と体力が必要です。自信のある方はぜひチャレンジしてください。
じゃぶじゃ... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2014/08/20 12:31:33
-
東京ドームといったら入園無料、365日10時から22時まで家族から、カップル、お一人さんだって楽しめる遊園地。 わが家はかなりお世話になっています。 無料で水遊びができます! 東京ド... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2013/09/02 14:27:18
-
県西総合公園行ってきました。県西総合公園のホームページに乗せられている、なが~いローラースライダーをはじめ、しゃくとり型のトンネルが気になって、千葉から勇み立ちました!
無料の駐車場すぐ側にある子ど... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2012/09/26 13:38:28
-
群馬子供の国には、とても多くの遊び施設があります。今回はその中でも「冒険のとりで」という山に設置されたアスレチックを紹介します。
ぐんまこどもの国の園内には山があるのですが、そこにアスレチックが設置... 続き>>
-
参考になった 7人
-
- 2014/01/08 00:02:19
-
2014年新年早々、こどもの国に行ってきました。
出不精になりがちのこの季節ですが、家でゲームやテレビの毎日も飽きてきてそれではと思い立ち、久しぶりのこどもの国でした。
数あるこどもの国の中でも、神... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2015/04/29 02:14:19
-
我が家は挙って運動不足家族なので、晴れている日は無理して公園に出かけます。
そして花粉も落ち着いてきた今頃はサイクリング日和。手賀沼周辺は、サイクリングスポット。
手賀沼周辺では道の駅しょうなん、... 続き>>
-
参考になった 4人
-
- 2018/09/12 07:03:52
-
イオンモール高崎から車で10分。住宅街にある巨大な公園 高崎市の上越新幹線の線路近くにある、巨大な公園です。 敷地は全部で18,000平方メートルもあります。 駐車場は園の周りに数か所あ... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2015/07/12 07:37:52
-
2015年7月11日、蓮沼ウォーターガーデンがオープンしました。今年は4つのコンビネーションスライダー「スプラッシュシェイカー」が新しく追加されたということで、テレビなどでもよく紹介されている蓮沼ウォ... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2015/07/14 04:18:09
-
蓮沼ウォーターガーデンには大きなスライダーがたくさんありますが、プールの種類も多くて遊びどころ満載です。
まずは水上アスレチックとろ。水深1.2m~1.5mのプールの上には大型バルーン遊具がたくさん... 続き>>
-
参考になった 6人
-
- 2015/05/19 06:59:58
-
福岡堰さくら公園に行ってきました。公園の名のとおりどこまでも続く桜の並木道があって、4月は公園中がピンクに包まれてるとてもきれいな公園です。小貝川沿いにある公園なので景観がよく、お散歩にはもってこいで... 続き>>
-
参考になった 4人