
「ローラー滑り台」の体験レポート一覧
-
- 2014/12/07 05:25:50
-
小田原城アドベンチャーの近くに、いも関連のおやつを売っている屋台があるのですが、ここのスパイラルポテト(じゃがいもをスパイラルに切ってあげたポテト)はすごいおいしいです!
あと、厚切りのサツマイモス... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2014/02/02 23:44:07
-
ガッツリ、林間アスレチック楽しんできました。
夏にはどうしても蚊がでてくるので実は冬が一番林間アスレチック向きなのかもしれません。
体はすぐ温まります。
うちの息子たちは、8歳と3歳。3歳でアスレチ... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2014/12/29 17:02:48
-
とだがわこどもランドで思いきり遊んできましたよ!
12月の寒さを忘れさせてくれるほど、体いっぱい楽しめる公園でした。
とだがわこどもランドは、名古屋市唯一の大型児童センターと、大型木製遊具やジャブ... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2015/04/17 02:41:24
-
みさと公園といえば、我が家にとってハナマル付の公園で、晴れているのに行くとこ決まらなかったら、みさと公園に行こっか!という感じになります。サイクリングロードがあること、アスレチックがあること、ローラー... 続き>>
-
参考になった 6人
-
- 2013/06/05 23:41:51
-
みさと公園は、キックボードでお散歩好きの我が家の長男には、最高の公園です。
お散歩コースが整備されていてキックボードで滑りやすいし、水辺の緑の公園なので走る間に流れる景色も良いのです。
みさと公園... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2016/01/18 09:19:22
-
待ちに待ったみさと公園リニューアルオープン。
10才になる長男が産まれてから100を超える公園を巡ってきた我が家ですが、その中でもベスト3に入るみさと公園。
みさと公園の良さは、コストパフォーマントで... 続き>>
-
参考になった 7人
-
- 2015/11/22 07:29:50
-
我が家のお気に入りの公園TOP3に入るみさと公園。
遊具の改修工事中と聞いていたのに、大好きすぎて改修工事をすっかり忘れて11月半ばに遊びにいったら、、、
工事中なのでもちろん木製遊具のゾーンでは... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2012/09/07 10:10:01
-
最近、埼玉県三郷市はららぽーと、IKEA、コストコと大型店舗の出店で非常に発展してきています。 これら店舗でお買い物もいいですが、その後に公園に行って自然を満喫するのもいかがでしょうか。 ... 続き>>
-
参考になった 13人
-
- 2012/09/26 13:38:28
-
群馬子供の国には、とても多くの遊び施設があります。今回はその中でも「冒険のとりで」という山に設置されたアスレチックを紹介します。
ぐんまこどもの国の園内には山があるのですが、そこにアスレチックが設置... 続き>>
-
参考になった 7人
-
- 2014/05/20 00:17:35
-
五年ぶり、ぐんまこどもの国に行って来ました。 ゴールデンウィーク明けの休日だったので、もしかしたら少しは空いてるかも、と淡い期待を持ち向かいましたが、やっぱり混雑していました。 ぐんまこどもの国... 続き>>
-
参考になった 11人