子どもの遊び場レポート一覧[新着]

新着体験レポート
-
- 2014/07/04 13:31:00
- 5月29日から新しくスタートした、東京ディズニーランドのイベント【ワンス・アポン・ア・タイム】。 最近、よく聞く『プロジェクション・マッピング』と言うものですが、CGとプロジェクターのような映写機器... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2014/07/03 02:41:23
- 霞ケ浦ふれあいランドは、大きく3つの施設に分かれていて、水の科学館、虹の塔、親水公園があります。前のレポート紹介した虹の塔の二階に入っている玉のミュージアムと、水の科学館は有料施設ですが、入場券を購入... 続き>>
-
参考になった 4人
-
- 2014/06/29 13:13:59
- 千葉県立現代産業科学館は、身の回りにあるいろいろなものが、実は科学から生み出されているということを体験できる、子供から大人まで楽しみながら学べる科学館です。 入場すると最初に「創造の広場」展示室があ... 続き>>
-
参考になった 7人
-
- 2014/06/28 16:59:55
- 沖縄県総合運動公園は、もともと昭和62年に行われた海邦国体の会場として活用され、なんとこの公園の面積は70.4ヘクタールと約東京ドームの面積の2倍程度にあたります。 海や木々などの自然に囲まれ、自然の... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2014/06/26 11:50:41
- 中城公園は、沖縄県の中部に位置し、中城城跡の一部に属している公園です。 この公園は隠れ家的な公園で、その公園に導くための看板やサインは設置されていないため、この公園に辿り着くことを断念する人たちが多... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2014/06/26 07:28:13
- 最近動物に興味を持ち始めた長男のために、行って来ました、大崎公園。 とても広い駐車場があって、無料で停められます。 大崎公園の北口駐車場すぐに、こどもどうぶつえんがあり無料で入場できます。 こどもど... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2014/06/25 12:12:53
- 6月某日、小学校の授業参観の代休日(月曜日)に行ってきました! 5時間いましたが、夏期以外の料金設定となる為、超過料金なく遊べました。 3年生の息子はスライダーで大盛り上がり!1年生の息子は身長が2セ... 続き>>
-
参考になった 9人
-
- 2014/06/23 23:46:02
- プールは年齢も季節も関係なく、家族で楽しく有酸素運動でリフレッシュできる遊び場スポットです。 そこで行ってきました。「アクアユーカリ」 一年中温水プールと変り種お風呂を楽しめます。 プールで家族みん... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2014/06/23 12:55:29
- 新東名高速道路のサービスエリアNEOPASA静岡! 静岡県の中心にあり、県内各地の名産品や静岡県ならでわの味に出会えるスポットです。 NEOPASA静岡・上り線はNEXCO中日本が「スパーエコ・エリア... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2014/06/23 12:27:32
- 清水駅前の複合ビル「えじりあ」の3・4階に、こどもクリエイティブタウンま・あ・るがあります。 小学生の子供たちを対象に仕事体験やものづくり体験を通じて、自主性や創造性を育み、未来の地域産業を担う人材を... 続き>>
-
参考になった 8人