子どもの遊び場レポート一覧[新着]

新着体験レポート
-
- 2014/08/02 19:59:25
- 東京都北区立元気プラザに行って来ました。季節問わず楽しめる、大きな流水プールのある屋内プールです。 遅起きわが家にとって午前9時から午後9時まで営業していることも魅力の屋内プールです。2時間まで3歳... 続き>>
-
参考になった 4人
-
- 2014/07/27 15:16:56
- 無料で遊べる大型遊具のある公園と言えば22世紀の丘公園、たまり~な。 四方を里山に囲まれている公園は掛川駅から車で10分ほどの場所。駐車場も広いので安心です。 ここの公園は芝生広場や遊具広場、体験コ... 続き>>
-
参考になった 7人
-
- 2014/07/24 03:10:36
- 多摩六都科学館に行って来ました。 世界一に認定された最新投影機器のあるプラネタリウムを一度は見てみたいと思い、3歳の次男が最後まで飽きずに見れるかなと少し不安もありましたが、行って来ました。 柏か... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2014/07/23 13:46:25
- 原子力発電所がある石川県志賀町。 その原子力について子供もわかりやすく知ることのできる施設が「アリス館志賀」です。 アリスとその仲間たちが、原子力やエネルギーについて紹介しており、見て、触れて、参加... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2014/07/23 11:14:59
- 東海道新幹線の停車駅掛川駅。車がなくても駅から徒歩でも行ける楽しめる場所をご紹介します! 地元の方からは雨が降ったら花鳥園に行こう!と言われるくらい、何度行っても楽しめる場所です。 掛川花鳥園はJR... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2014/07/22 12:25:40
- 石川県志賀町の宿泊施設「いこいの村 能登半島」。この温泉施設の駐車場から、歩いて脇の奥へ入っていくと、宿泊者以外でも楽しむことのできる遊園地とグランドゴルフ場へたどり着きます。 周りからは見えない、... 続き>>
-
参考になった 14人
-
- 2014/07/21 09:14:58
- こてはし温水プールに行って来ました。 遅くまで営業(9:00~21:00)していて、更に屋内なのにスライダーあり! と知り、我が家にぴったり!こんなプールが千葉にあったんだと早速飛びついて、... 続き>>
-
参考になった 30人
-
- 2014/07/21 07:52:56
- 日本科学未来館に行ってきました。前回日本科学未来館行ったのは、企画展【ドラえもんの科学みらい展】が開催されていたので2010年。4年ぶりでした。でもこの時は3階の常時展示ゾーンには入らなかったので、初... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2014/07/20 18:22:05
- 日本科学未来館に行ってきました。 いちばんの目的は、企画展。【トイレ?行っトイレ!】です。6年ぶりの日本科学未来館でしたが、混んでました!チケット買うにも長蛇の列。子供ってウンチ好きですよね。この一... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2014/07/20 17:46:24
- BIGHOPガーデンモール印西店にオープンした、いろいろな動物と触れあい遊べるMOFFアニマルワールド。 他のレポートでアルパカやは虫類、フクロウなどと触れ合えますとご紹介しましたが、もちろんかわい... 続き>>
-
参考になった 1人