子どもの遊び場レポートランキング8月(千葉県船橋市)

レポートランキング8月(千葉県船橋市)
-
- 2015/06/30 04:33:58
- アンデルセン公園といったら、アスレチック、大型遊具、そして暑い季節は水遊び!!着替え持参で良かった~。 我が家の10歳の長男。近所の小さなジャブジャブ池では、「あれは小さい子用のジャブジャブ池だよ、... 続き>>
-
参考になった 4人
-
- 2012/06/30 15:50:36
- 巨大アスレチックとじゃぶじゃぶ池がお勧めの公園です。 アスレチックの数は50ポイント以上あるので、全てをまわるのは意外と時間と体力が必要です。自信のある方はぜひチャレンジしてください。 じゃぶじゃ... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2012/10/18 15:32:52
- 皆さんは、ボーネルンドという玩具のブランドを知っていますでしょうか? ショッピングセンターにたまに入っているのを見かけますが、簡単に説明しますとちょっと高級なブランド玩具屋さんです。 正直、結構値段... 続き>>
-
参考になった 5人
-
- 2015/07/08 04:33:49
- ふなばしアンデルセン公園、子ども美術館2階展示室では、年4回、企画展があり、様々なジャンルの作品が紹介されています。 私たちが訪れた日は、遠藤幹子さんの作品による「遊びの世界が止まらない!」という企... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2015/06/30 09:00:34
- 何度もアンデルセン公園には遊びに行っているのに、子ども美術館に入場するのは初めて。アスレチックしたり、大型遊具で遊んだり、子供たちは外で遊びきってしまうので、今まで一度も子ども美術館まで行き着かずに入... 続き>>
-
参考になった 7人