子どもの遊び場レポートランキング9月(全国)

レポートランキング9月(全国)
-
- 2015/06/30 09:00:34
- 何度もアンデルセン公園には遊びに行っているのに、子ども美術館に入場するのは初めて。アスレチックしたり、大型遊具で遊んだり、子供たちは外で遊びきってしまうので、今まで一度も子ども美術館まで行き着かずに入... 続き>>
-
参考になった 7人
-
- 2013/07/13 16:26:31
- 東武動物公園スーパープールのウォータスライダーの隣に「急流すべり」というアトラクションがあります。その名のとおりで、専用の浮き輪の上に乗って岩間を滑り落ちていきます。 ちなみに、最大斜度18度で狭い... 続き>>
-
参考になった 6人
-
- 2013/12/11 00:15:06
- 初スカイツリー行ってきました。 行きたいな、でも混んでるかなと尻込みしていましたが、やはり混雑していました。 でもきっと師走の町並みってどこもこのくらいは混むのかな。 整理券が配られて手際よくスタッ... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2014/01/11 16:53:14
- かながわこどもの国入り口を過ぎるとすぐ待っているのはらくがきひろば。 チョークで地面いっぱいに自由にお絵かきできます。 この先には、楽しい遊具がいっぱい待っているのでここでのんびりお絵かきするのは... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2012/07/18 12:52:16
- 昔ながらの遊園地☆という感じで、温かさを感じる遊園地。入園無料で、乗り物のお金もリーズナブルなのでお買い物ついでに気軽に立ち寄れます。 遊んで楽しめる年齢としては、幼児から小学校低学年ぐらいです。それ... 続き>>
-
参考になった 1人