
「遊具」の体験レポート一覧
-
- 2023/04/23 08:36:11
-
スポーツ施設が集まる広大な公園 ラグビーワールドカップ2019の会場となった熊谷スポーツ文化公園には、いくつものスポーツ施設があります。 ラグビー場だけでなく、陸上競技場、彩の国くまがやドー... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2015/04/05 01:12:54
-
中央区勝どきに2015年2月27日にオープンしたワンガンズーアドベンチャー。
9歳以上は初回1,000円、2回目以降500円でワンドリンクサービスでついてきます。
8歳以下は1時間500円で、その後3... 続き>>
-
参考になった 14人
-
- 2015/04/27 02:27:24
-
桜の時期に岸根公園を訪れてみました。ひょうたん原っぱを中心とした遊具も盛りだくさんなとても広い公園です。
メインの遊具は「忍者とりで」。長いローラーすべり台や吊り橋、ロープ登りなどアスレチック風な大... 続き>>
-
参考になった 9人
-
- 2015/05/03 01:17:27
-
諌早市飯森町にある月の丘温泉。 この温泉施設に隣接するかたちで月の丘公園があります。 遊具の城 自然の丘陵地を利用したこの公園は遠目からでも遊具がよく見える設計で、いかにも子供が喜ぶ... 続き>>
-
参考になった 5人
-
- 2015/05/28 10:30:44
-
郡山市逢瀬町にある逢瀬公園緑化センターに行ってきました。
駐車場・公園利用料無料です。
駐車場も広く、木陰になる場所も多い事もママにはうれしいポイントです。
比較的人気の公園で、休日ともなると沢山の... 続き>>
-
参考になった 15人
-
- 2015/06/02 02:46:52
-
二本松市にある「安達ケ原ふるさと村」に行ってきました。
数年前まで入場料を取っていた観光施設を再利用して作られた公園です。
現在は駐車場、施設利用料、入場料無料です。
名前の「ふるさと村」にちなん... 続き>>
-
参考になった 7人
-
- 2015/06/02 12:50:11
-
本宮市にある「みずいろ公園」に行ってきました。 車で行く方へ 駐車場・施設利用料無料です。 みずいろ公園はとても人気の公園で、休日ともなると沢山の家族連れが訪れます。 しかし、公園... 続き>>
-
参考になった 10人
-
- 2015/06/08 03:16:02
-
郡山市富久山町にある平和記念郡山こどものもり公園へ行ってきました。 無料がうれしい! 駐車場&施設利用料が無料です。 駐車場は狭いですが、穴場公園のためいつでも停めることが出来ま... 続き>>
-
参考になった 46人
-
- 2015/06/09 04:52:00
-
郡山市開成にある、開成山公園に行ってきました。
郡山市の中心部にある、大型の公園です。
駐車場及び施設利用料無料です。
駐車場は東手に大型駐車場、北手に中型駐車場、西手に小型駐車場といくつかあります... 続き>>
-
参考になった 5人
-
- 2015/07/03 09:47:20
-
子供たちと遊ぶところを色々探していて、色々見てまわったのですが、遊具が多くて、遊んでいる子供も多い、おススメの公園を紹介させていただきます。 大型の遊具が複数あり、小さな子供でも遊べる... 続き>>
-
参考になった 9人