
「雨の日ok」の体験レポート一覧
-
- 2015/02/24 02:07:23
-
プラレール大好きな人、トミカに夢中な子!川口のにじいろトレインもう行きましたか~??
にじいろトレインはひたすらプラレールで思う存分遊べるキッズルームです。
豪華に部屋いっぱい組まれたレールに、お... 続き>>
-
参考になった 4人
-
- 2014/01/18 07:06:46
-
ユネッサンと言えば、普通の温泉にはない楽しいお風呂に入れる!
と期待していましたが、ありました!ありました!
変わったお風呂いっぱい。
これ大丈夫~と思っても、意外とそのお風呂に入ってみるといい感じ... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2015/08/29 19:38:48
-
道の駅ちぢみの里にランチ目的で寄りました。
新潟独自のそば「へぎそば」を頂きました。
「へぎそば」は、布海苔(ふのり)という海藻をつなぎに使った蕎麦をヘギという器で頂きます。
普通の蕎麦と比べ... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2015/05/29 04:08:56
-
龍ケ岡公園に行ってきました。子育て支援センター「さんさん館」の隣にある公園で、広い駐車場もあり、日曜日の龍ケ岡公園は近隣に住む人たちで賑わっていました。
龍ケ岡公園は公園の中央にドドンとそびえる「た... 続き>>
-
参考になった 5人
-
- 2015/11/05 03:00:47
-
柏の葉キャンパス駅東口 柏の葉ライフミュージアム2階に誕生した私設図書館 本のたからばこお隣のスペースには、未来のひみつきちという無料Kids Playlandもあります。
かわいい滑り台と積み木な... 続き>>
-
参考になった 5人
-
- 2014/04/08 23:38:13
-
茨城県笠間市、笠間の森芸術公園に行ってきました。
北山公園とはしごです。
芸術の森と言うだけに、公園内には人間国宝に指定される全国の陶芸作家を一堂に展示されている茨城県陶芸美術館や、ヒノキの森の中に... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2014/10/20 01:07:06
-
虹の下水道館に行ってきましたよ。
縁の下の力持ちでありながらその大切さを忘れがちな下水道の仕事を紹介してくれる施設です。
今年は台風が多かったこともあり、そのありがたみ、必要性を改めて家族で勉強でき... 続き>>
-
参考になった 4人
-
- 2013/06/13 16:08:07
-
ららぽーと柏の葉ですが、稀に子供たち向けに色々イベントを開催しています。
何度か行って遭遇したイベントと開催確率付きで、何度かに分けてご紹介したいと思います。
※確率はかなり主観が入ってますのでご... 続き>>
-
参考になった 44人
-
- 2012/06/30 15:50:36
-
巨大アスレチックとじゃぶじゃぶ池がお勧めの公園です。
アスレチックの数は50ポイント以上あるので、全てをまわるのは意外と時間と体力が必要です。自信のある方はぜひチャレンジしてください。
じゃぶじゃ... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2015/10/13 04:09:00
-
柏市青少年センターは、柏市在住や在勤の青少年が研修や講習の場として利用できる場になっています。
利用できる主な施設は、研修室、創作室、集会所、キャンプ場、グラウンドがあります。
利用したい日の一ヶ... 続き>>
-
参考になった 4人