
「アスレチック」の体験レポート一覧
-
- 2015/10/15 05:21:42
- フィールドアスレチックありのみコースには、40種類のアスレチックポイントがあります。 ターザンロープやネット渡り、平均棒などおなじみのアスレチック遊具がたくさんありますが、特徴的なのが一つ一つのアス... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2012/07/04 16:39:59
- 相模湖の近くにあるリゾート施設「さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト」内にある巨大アスレチック場「ピカソのタマゴ」 アスレチックは大きなものが30点ほどあります。 ちなみに名前のとおりでちょっと変わ... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2013/07/14 15:41:27
- さすが国営公園!じゃぶじゃぶ池も国レベル 国営武蔵丘陵森林公園は行く度に明日もここに来たいと思うほど、楽しいスポットがいっぱい。 その一つ一つの大きくて、例えばじゃぶじゃぶ池ひとつとっても一日で... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2012/07/05 07:08:13
- ショッピングモール内で水遊び! モラージュ菖蒲店内にある室内プレイランドなのですが、一番の目玉が室内で水遊びができること! 屋内なのに滝が流れていて子供たちは大興奮。 水着が無くてもO... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2013/08/15 09:12:28
- 富士山の近くにある遊園地「ぐりんぱ!」に行ってきました。 富士山二合目、夏といってもやはり涼しいです。 自然をなめていた私は、子供達の分も長袖シャツや上着を用意していなかったので、反省しました。 ... 続き>>
-
参考になった 5人
-
- 2014/03/09 08:57:00
- 県民健康福祉村にはサイクリングロード、比較的大きいアスレチック場、ローラースケート場と、そして屋内温水プールなど色々遊ぶところがあります。 さて、今回はサイクリングロードについて説明します。 県民健... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2014/08/13 15:55:08
- 道の駅ぐりーんふらわー牧場大胡行ってきました。 道の駅といえば、地元で採れた野菜やそこの名産物を食べられるイメージですが、道の駅ぐりーんふらわー牧場大胡は道の駅のイメージを覆しますよ!だって子供が大... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2015/07/24 04:02:57
- 那須りんどう湖LAKEVIEW内の新感覚アトラクション「目指せ!征服王」 アスレチックアトラクションです。 取り組む子供たちにはミッションが課せられていて、魔女のいたずらでできた、かわった7種類のア... 続き>>
-
参考になった 5人
-
- 2015/09/12 09:41:17
- 埼玉県寄居町にある川の博物館です。 敷地にはワクワクランドという水上のアスレチックみたいな場所があるので子供は大喜び! 約1時間の完全入替制で、一回大人210円、中学生以下100円とお手頃です!(別途... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2012/07/27 16:33:21
- 千葉県にあるこどもの国 全国には、こどもの国と呼ばれるところが複数あります。 中でも有名なのが、神奈川県のこどもの国。 ここは、元祖だけあって非常に有名です。 園内も非常に遊ぶところがあり、... 続き>>
-
参考になった 3人