
「雨の日ok」の体験レポート一覧
-
- 2014/01/05 05:22:28
- 2013年12月20日にオープンしたイオン幕張新都心に大晦日に行ってきました。 大晦日だけあって、あまり混雑はくゆっくり館内を周れてラッキーでした。 大きな大きなイオン幕張新都心は、大きく4つにモー... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2015/01/27 01:56:14
- 横浜中華街にある横浜大世界では、建物の4階から8階まで4フロアに渡りトリックアートミュージアムが入っていて、錯視錯覚の不思議な世界を体験しながら楽しめます。 大人の娯楽と思いきや、意外と9歳と4歳の... 続き>>
-
参考になった 6人
-
- 2014/12/12 15:06:42
- BIGHOPガーデンモール印西に行く度に、店内が風船だらけのお店が非常に気になって仕方がありませんでした。 いつも、お目当てのファンタジーキッズリゾート( http://kids.play-spot... 続き>>
-
参考になった 4人
-
- 2013/10/19 08:29:06
- アウトレットと言ったら掘り出し物を見つけるお買い物スポットですが、それじゃ子供たちは一緒に行きたがりません。 お母さんだけが楽しいのでは、レジャーに足りません。 今どきのアウトレットは、ちゃんと子... 続き>>
-
参考になった 4人
-
- 2014/11/30 11:52:44
- さがみ湖リゾートプレジャーフォレストには、沢山のアトラクションがありますが、その中でも木造の巨大なアトラクションがあります。 これがさがみ湖リゾートプレジャーフォレストが誇る巨大立体迷路「カラクリ砦」... 続き>>
-
参考になった 6人
-
- 2013/11/02 08:28:00
- 電車を様々な角度から見せてくれる鉄道博物館。 原理や仕組みの解説、実物大の展示、シュミレータでの体験、ミニ列車の運転体験など、年齢によって、その時の興味によってそれぞれの楽しみ方がある鉄道博物館です... 続き>>
-
参考になった 4人
-
- 2012/08/16 00:43:40
- スカイツリーを取り囲むように建っているのがこの東京ソラマチ中には、レストランやお土産屋など多くのお店が入っています。ショッピングセンター顔負けの巨大さと店舗数を誇っています。 さて、色々お店がありま... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2015/04/09 07:33:06
- しながわ水族館に行ってきましたよ。 うちの長男はお魚にまったく興味がないので、4才の次男だけ連れてていきました。 うちの長男は水族館は見るだけ詰まらないというイメージがあるみたいなんですが、しなが... 続き>>
-
参考になった 4人
-
- 2015/06/01 16:40:28
- 二本松市にある、安達ケ原ふるさと村に隣接している【げんきキッズパーク】へ行ってきました。 駐車場・施設利用料無料の大型室内遊び場です。 入ってすぐに受付がありますが、難しい登録などなく来場した方の市... 続き>>
-
参考になった 9人
-
- 2015/07/26 06:30:46
- お台場パレットタウンにあるトヨタのショールーム、MEGA WEBに行ってきました。車のショールームとなると、大人の施設の為の施設と思われがちですがMEGA WEBは子どもが楽しめるアトラクションがいく... 続き>>
-
参考になった 3人