
「遊園地」の体験レポート一覧
-
- 2012/07/07 14:13:52
-
国営公園の一つ、日立市にある巨大な公園「ひたち海浜公園」
ここは、広大な敷地内に遊園地、アスレチックがあり、更に季節によって色々な花がたくさん咲いているフラワーガーデンがあります。
一日で全ては見て... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2012/11/02 00:50:19
-
東京ジョイポリスですが先日大型リニューアルが完了し、心機一転で新東京ジョイポリスとして生まれ変わって営業が開始されました。
アトラクション自体、従来のものを残しつつ、新しいものが追加されました。新し... 続き>>
-
参考になった 5人
-
- 2015/05/21 01:56:52
-
我が家がはまっているリアル宝探しゲーム。最近は全国あらゆる場所で開催されていて、ご存知の方もいると思いますが、念のため。アル宝探しゲーム宝の地図に書かれた暗号を解いて、そのヒントをもとに指定地域内に隠... 続き>>
-
参考になった 14人
-
- 2015/11/30 04:00:54
-
上野動物園の出口横にある小さくてかわいい遊園地「上野こども遊園地」
親の方が懐かしさにふと立ち寄りたくなるような昭和の温かな雰囲気が漂う遊園地です。
乗り物全て年期を感じるものばかりで、小さな敷地... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2015/02/16 01:28:40
-
華蔵寺公園遊園地は、入場料、駐車料金が無料で、アトラクションに乗るには70円からののりもの券が必要です。 回数券もあり、1,000円で17枚も購入できるため、経済的です。 入場料や駐車料金で... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2015/06/01 16:40:28
-
二本松市にある、安達ケ原ふるさと村に隣接している【げんきキッズパーク】へ行ってきました。
駐車場・施設利用料無料の大型室内遊び場です。
入ってすぐに受付がありますが、難しい登録などなく来場した方の市... 続き>>
-
参考になった 9人
-
- 2013/07/13 14:50:23
-
東武動物公園内にあるプール「東武動物公園スーパープール」場所は東武動物公園の西口ゲートの方にあります。
電車で来園した人は、東ゲート側から入園することになるので、東武動物公園スーパープールまでかなり歩... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2013/11/09 10:35:16
-
見てるだけでも背筋がぞっとする、空中アスレチック ワイヤーマウンテン。初級、中級、上級コースと分れていて高さや難易度により選ぶことができます。
初級コースは地上4m、上級コースになると地上6mの高さ... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2014/08/20 09:09:44
-
柏在住の我が家ですが、どこに行くにも大体車。最寄の駅にもバスが必要なところに住んでいるので、家族4人だとなんだかんだガソリン代、高速代入れても手間考えれば車が良い!
ということで、東京のど真ん中にでも... 続き>>
-
参考になった 11人
-
- 2014/11/30 11:52:44
-
さがみ湖リゾートプレジャーフォレストには、沢山のアトラクションがありますが、その中でも木造の巨大なアトラクションがあります。
これがさがみ湖リゾートプレジャーフォレストが誇る巨大立体迷路「カラクリ砦」... 続き>>
-
参考になった 6人