
「体験」の体験レポート一覧
-
- 2016/03/31 15:48:52
-
小さい頃は動物にも触れなかった息子ですが、最近は自分から触りに行けるようになったきたので思い切って大型動物にふれあえるサファリパークにチャレンジ!
事前にパソコンからどんな場所か見せて説明はしておき... 続き>>
-
参考になった 4人
-
- 2016/04/01 04:46:13
-
私たちはパークバスを利用しての入園にしました。
15分ほど待つとバスが到着し、1グループづつ写真を撮ってもらって乗車です。(写真は後で販売してくれます)中は左右に2名づつの座席があり先に入ったグループ... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2014/01/15 14:40:42
-
カップヌードルミュージアムで大人が一番楽しい場所と言ったら「ワールド麺ロード」。
世界各国のいろいろな麺を300円で味わえます。
冷麺、パスタ、ミーゴレン、フォー、などなどなどこの値段なら思う存分各... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2013/11/09 09:51:11
-
カップヌードルミュージアムの中の大人気のアトラクション「マイカップヌードルファクトリー」
世界でひとつだけのオリジナル「カップヌードル」を作ることができる工房です。
4種類の中からお好みのスープと、... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2013/12/22 16:02:46
-
カップヌードルの製造工程を体感することができるアスレチック施設、カップヌードルパーク。
カップヌードル工場を見立てたプレーランドの中で自分自身が“めん”となり、製めんから出荷されるまでの工程を、アス... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2013/10/29 00:06:33
-
カップヌードルミュージアム、チキンラーメンファクトリー体験してきました。
粉をこねて伸ばして、味付けして、製麺するあらゆる工程を体験できます。
パッケージもオリジナルなものにデコレーションできて、... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2016/10/22 15:15:33
-
関東の中で一番北に位置している栃木県は、周りを山々に囲まれていて海がありませんが、海はなくても、豊富な資源をたたえる川や湖があります。
栃木県なかがわ水遊園は、栃木県の北東部、大田原市の佐良土(さら... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2015/05/22 08:58:13
-
ひるがの高原スマートICから降りてすぐの非常にアクセスのよい場所にある「牧歌の里」。広大な面積に自然や動物がいっぱいでした。高原にあるために空気もとても清々しいです。
最初のお楽しみは、動物とのふれあ... 続き>>
-
参考になった 5人
-
- 2012/09/08 14:39:53
-
いまや小学校の課外授業にも取り入れられているキッザニア。
息子が三才(アクティビティに参加できる最少年齢)になったら絶対行こうとおもっていましたが、本当に実現できたのは息子が5才になってからでした。
... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2013/10/05 16:10:06
-
子供に行かせたい場所必ず上位にあがる「キッザニア」
キッザニアで笑顔で働く子供たちに、親は将来自立して立派に働く姿を我が子を垣間見て
まさに家族みんなで楽しみながら社会科学習ができるテーマパークです。... 続き>>
-
参考になった 2人