
「滑り台」の体験レポート一覧
-
- 2013/09/24 06:58:36
-
三年ぶりのネーブルパーク行ってきました。
駐車場代も入場料もかからない、とってもお得に楽しめる公園です。
ネーブルパークはアスレチックやカラフル遊具も魅力的ですが、まずは地下迷路へ!
地下迷路っ... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2012/08/30 15:51:44
-
巨大迷路を攻略しよう! 茨城県にはネーブルパークという公園があります。 ここは、子供たちが遊べる施設が沢山あります。アスレチックはもちろんのこと、ポニーに乗れたり、釣り堀があったりと色々あり... 続き>>
-
参考になった 9人
-
- 2013/09/15 14:27:20
-
子供の遊び場が密集している とちぎわんぱく公園行ってきました。 栃木県では、とちぎこどもワールドⅤと題して家族で楽しめる5つの子ども関連施設(遊び場)が直径約10km圏内に集まっています。... 続き>>
-
参考になった 6人
-
- 2013/10/05 08:56:15
-
ネーブルパークは、地下迷路やアスレチックはすでに紹介しましたが、他にもお楽しみスポットいっぱい。
このレポートでくまなく紹介します。
まずはポニー牧場 係員さんが引く美しいポニーに乗ってゆっくりお散... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2014/11/09 14:57:35
-
イオン大宮にある屋内巨大プレイランド「ファンタジーキッズーナ」ですが、ここの休憩スペースはとても素晴らしいのでご紹介します。
■高速インターネット回線が無料で利用できる!
休憩スペースには、なんと誰... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2016/05/21 15:38:06
-
袖ヶ浦公園は、遊具のたくさんある公園で息子のお気に入りです。
大きい駐車場が2ヵ所あり、第一駐車場は土日になると満車になります。
道路を挟んだ斜め向かい側に第二駐車場がありますが、こちらも混雑して... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2014/05/17 14:02:14
-
千葉市が誇る市営公園 千葉県の丁度中心にあるとても大きな公園「昭和の森」 昭和の森の中には、サイクリングロードやアスレチック等1日遊べる公園になっています。 その中でも特にお勧めの「ロングロー... 続き>>
-
参考になった 4人
-
- 2014/07/08 15:21:34
-
最近気づいたのですが、BIGHOPガーデンモール印西のアドベンチャーパーク(観覧車と恐竜がいる広場)にザイルクライミングが出来ていました。子供達は、楽しそうに上まで登って楽しそうに遊んでいました。
... 続き>>
-
参考になった 4人
-
- 2015/04/07 02:53:08
-
伊香保に行ったら温泉に入ったり、自然散策したり、楽しいコースはいろいろありますが、小さなお子さんがいるなら、そのコースに遊園地が入ると子ども達にとってさらに嬉しい一日になるはず。
伊香保の渋川スカイ... 続き>>
-
参考になった 5人
-
- 2013/02/28 06:57:39
-
はまぎん こども宇宙科学館は、各階まるで公園のように楽しみながら勉強できる施設で埋め尽くされています。
はまぎん こども宇宙科学館の地下二階は、工房になっていて、パソコンを使って乗り物のデザインがで... 続き>>
-
参考になった 3人