
「雨の日ok」の体験レポート一覧
-
- 2015/09/05 07:53:16
-
新潟に来たからには魚沼産こしひかりを食べずには帰れない!!と思い、寄ったのは道の駅 南魚沼 雪あかり。
上越国際プレイランドのプールで思い切り遊んだ後の帰り道だったので私たちはお腹はペコペコ。
道の駅... 続き>>
-
-
- 2015/04/09 07:33:06
-
しながわ水族館に行ってきましたよ。
うちの長男はお魚にまったく興味がないので、4才の次男だけ連れてていきました。
うちの長男は水族館は見るだけ詰まらないというイメージがあるみたいなんですが、しなが... 続き>>
-
参考になった 4人
-
- 2015/04/15 02:04:15
-
我が家は子どもへのプレゼントの購入は、ほとんどコジマ。
おもちゃやゲームの品揃えが結構いいし、コジマのポイントが溜まるし、何より結構安いんです。ゲームもおもちゃが。
そしてプレゼントだけじゃなく、雑... 続き>>
-
参考になった 6人
-
- 2015/05/21 01:56:52
-
我が家がはまっているリアル宝探しゲーム。最近は全国あらゆる場所で開催されていて、ご存知の方もいると思いますが、念のため。アル宝探しゲーム宝の地図に書かれた暗号を解いて、そのヒントをもとに指定地域内に隠... 続き>>
-
参考になった 14人
-
- 2015/10/23 02:27:58
-
イオンモール富津2階に、Rockyボルダリングジムがあります。
ボルダリングは、決められた手がかりを頼りに急傾斜や岩間などを登っていくスポーツです。
20年東京五輪のスポーツに提案されていることもあり... 続き>>
-
-
- 2016/02/28 08:59:46
-
ジャンボといえば私達を青空へと誘う夢の乗り物。
いまや出張の交通手段など身近になりつつある飛行機ですが、子ども達にとってはまだまだ特別な乗り物。
不思議と夢の詰まった乗り物です。
空港に行って飛行機... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2013/06/13 15:42:51
-
ららぽーと柏の葉のよいところ ららぽーと柏の葉の一番良いところは、ちょうどよい広さ。 最近続々と大型ショッピングモールができる中、ららぽーと柏の葉は嬉しいお店がしっかり詰まっているものの、広... 続き>>
-
参考になった 7人
-
- 2015/05/03 17:56:29
-
鳥の博物館へ行ってきました。鳥の博物館は、手賀沼親水公園のまえにあって、ずっと気にはなっていたのですが、子どもが楽しめるかな、、静かに展示が見れるかなと迷う気持ちもあってなかなか行けませんでした。
... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2013/07/22 16:49:29
-
ファンタジーキッズーナに行ってきました!
イオン大宮店3階に入っているファンタジーキッズーナ、ホームページを見て気になる気になるとずっと思っていたのですが、やっと体験できました。
想像以上、期待を... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2016/10/26 15:37:47
-
マグロの水槽はどうなったか見に行ってきました。
以前、テレビで水族館のマグロが大量死するというニュースがありましたが、わりと近所の水族館なのでその後どうなったのかも含めてどうなったか見に行くことにし... 続き>>
-