
「スライダー」の体験レポート一覧
-
- 2015/08/02 16:03:43
-
東京サマーランドは、屋内プールと屋外プール大きく2つのゾーンに分かれていて、どちらのゾーンにもそれぞれキッズが安全に楽しめる幼児ゾーンが用意されています。 その中で特におすすめをご紹介します。 ... 続き>>
-
-
- 2016/09/14 08:47:05
-
夏も終わりと思いきや、まだまだ暑い日の続く9月。
この夏休みはしゃぎ足りなかった人。サマーランドへ急ぎましょう。
サマーランドは9月30日まで屋外プールを楽しめます。
日本最大級の流れるプールで、波... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2014/08/10 18:58:53
-
初サマーランド プール好きの我が家には、以前から憧れのプールでしたが、柏在住の我が家には少し遠い、、と思い、なかなか出向けませんでしたが、パパが平日休みを取れたので、これは!!と思い、相変らずの遅... 続き>>
-
参考になった 5人
-
- 2015/08/07 05:26:33
-
アドベンチャーラグーンとは!? 「アドベンチャーラグーン」はサマーランドの屋外プールゾーンにあります。 のんびり遊べる幼児プールから、アスレチックのようなプール、絶叫スライダーなど遊園地に負... 続き>>
-
参考になった 5人
-
- 2015/08/14 01:15:10
-
稲毛海浜公園プールへ行ってきました!。 大人気で混雑するプールとは聞いていたのですが、、、我が家にとって今年の夏で一番混雑したプールになりました。 駐車場はとっても混雑 というのも我が家... 続き>>
-
参考になった 4人
-
- 2015/09/03 02:47:55
-
上越国際プレイランドで一押しのアトラクションはゴーカートです!
上越の美しい自然の中、1周1500mのロングコースを風を切りながらドライブできます。
小学5年生から運転できて1周800円。2人まで... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2015/08/21 04:05:18
-
上越国際プレイランドに行ってきました。上越国際プレイランドの営業期間は、4月18日から11月3日(平成27年)のスキーのオフシーズン。そのうち夏休み期間は、ウォーターパークも開催しています。
夏の間... 続き>>
-
参考になった 10人
-
- 2013/10/08 23:27:25
-
秋だってプールに行きたい。夏休みに戻りたい。
そんな息子たちの要望を叶えたくて、行ってきましたアクアパラダイスパティオ。
大型屋内プールです。
とてもきれいなプールでした。
屋内だけど、しっかり... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2014/06/25 12:12:53
-
6月某日、小学校の授業参観の代休日(月曜日)に行ってきました!
5時間いましたが、夏期以外の料金設定となる為、超過料金なく遊べました。
3年生の息子はスライダーで大盛り上がり!1年生の息子は身長が2セ... 続き>>
-
参考になった 9人
-
- 2018/08/22 12:46:59
-
安くて楽しめる!と近所で評判だった伏見港公園のプールに出かけてきました。 入場時間によって変わる料金 プールは、午前・午後・夜間の3部入れ替え制です。 午前が9時半~12時半、午後が13... 続き>>
-
参考になった 10人