
「雨の日ok」の体験レポート一覧
-
- 2014/04/05 17:25:24
-
八景島シーパラダイスに行ってきました!
シーパラは10年ぶりくらい。なんせうちの子達は、水族館にあまり興味がないのです。
動物やお魚を見るだけなんてつまらない、と言ってしまう贅沢な長男がいて、私たち家... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2015/11/05 04:30:17
-
千葉県西部防災センターに行って来ました。
地震や火事、水害などの災害に対する防災体験ができる施設です。
行ってビックリの施設でした。
地震体験は防災センターなどでたまに聞きますが、暴風雨、火事の体験... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2013/08/27 04:14:22
-
最強の市営プール 市営屋内プールなのに、関東最大級の巨大さを誇るカリビアンビーチ。 屋内プールなのに2階建てで、1階部分には洞窟型流れるプール、幼児プール、ロデオマウンテン、2階部分には... 続き>>
-
参考になった 110人
-
- 2012/08/16 16:29:16
-
お台場のDecksという建物に入っている巨大な屋内遊園地「東京ジョイポリス」
ここは、ゲームで有名なセガが運営しているだけあってゲーム性の高いアトラクションが多いです。
大きく分けると、2種類の志向... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2014/03/23 23:52:48
-
越谷市科学技術体験センター「ミラクル」にいってきました。
「ミラクル」直前に超魅力的な足止めスポットありました!!「七左第四公園」
ローラー滑り台が一番人気で、その他にも複合遊具や恐竜の形のジャン... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2015/06/17 07:42:12
-
龍ケ岡公園のたつのこやまの傾斜を利用した高速滑り台がお勧めです。たつのこやまの傾斜に沿ってカラフル遊具が続いていて、遊具をこなしながら上に上がると滑り台の滑り出し口に到着します。
やまの傾斜に合わせ... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2014/09/03 10:06:18
-
オービィ行ってきましたよ!
オービィのCMでは、オービィって博物館??動物園??いったい何なの??ってかなり気になる存在でした。
子供でも楽しめるかな、、、(特に3歳の次男)と迷っていましたが、長... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2012/10/22 15:19:34
-
誕生日にはジョイポリスに行くべし 誕生日には、絶対にジョイポリスがお勧めです。 ジョイポリスでは、バースデー特典というものがあります。 出展:東京ジョイポリス 具体的には、 入場料無... 続き>>
-
参考になった 23人
-
- 2016/10/13 15:35:12
-
栃木街道沿いを通っていると、天にそびえる巨大なロケットが突如目に入ってきてびっくりした、という方もいらっしゃるのではないでしょうか!
このロケットがあるのは、宇都宮市の南エリア、東武宇都宮線の西川田駅... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2014/03/09 05:11:24
-
神奈川県立地球市民かながわプラザ5階「こどもファンタジー展示室」。
他の展示室とは一変して、ここはいわゆるキッズルームです。
巨大トランポリン(幼児~小学校3年生まで)や宇宙船型の大型遊具。
体... 続き>>
-
参考になった 2人