
「アスレチック」の体験レポート一覧
-
- 2015/03/06 04:13:51
-
綾瀬駅からあるいてすぐの東綾瀬公園。大型遊具やアスレチック、夏にはジャブジャブ池が楽しめたり、お花見スポットもある世代問わず楽しめる公園です。東綾瀬公園の中で小さなお子さんのいるママに嬉しいスペースが... 続き>>
-
参考になった 4人
-
- 2015/07/08 04:33:49
-
ふなばしアンデルセン公園、子ども美術館2階展示室では、年4回、企画展があり、様々なジャンルの作品が紹介されています。
私たちが訪れた日は、遠藤幹子さんの作品による「遊びの世界が止まらない!」という企... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2015/01/08 03:13:59
-
小田原の大きな大きな公園「小田原わんぱくらんど」そのちょうど真ん中ら辺にある冒険の丘とターザン広場。
木登りネットやローラーすべり台、ふわふわドームなど大型遊具いっぱいの広場です。
どれから遊べばよ... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2015/12/03 03:18:42
-
草ぶえの丘の正門を抜けた正面には、芝生広場があり大型遊具があります。
遊具は小学年低学年くらいまでが楽しめそうな遊具です。
その他に芝生内にはバランスボールがいくつも転がっていて自由に遊ぶことができま... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2014/09/26 02:37:08
-
横浜市旭区にあるこども自然公園に行って来ました。
目指すは、ローラー滑り台。わが家はローラー滑り台中毒、、で、柏から横浜まで、こども自然公園の「とりでの森」にあるロングローラー滑り台、体験してきまし... 続き>>
-
参考になった 5人
-
- 2013/10/01 23:25:52
-
2013年3月にリニューアルした国営ひたち海浜公園のプレジャーガーデン(遊園地ゾーン)。
その中でもお勧めが、シューティングライド「サラマンダー伝説」です。
影と炎の化身サラマンダーを光線銃でやっ... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2013/09/24 12:18:42
-
ネーブルパークのアスレチック広場。
展望台を中心とするローラー滑り台は、子どもの心を鷲づかみです!
兄弟そろって協力しながらアスレチックを乗り越えて、展望台の頂上まで上り詰めました。
下りはローラ... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2014/01/11 16:44:58
-
かながわこどもの国は、行く手行く手に遊具があって子供に疲れたとは言わせません。
広い公園を先へ先へと遊具をこなしながら自ら進んでいきます。
遊具は危険なものはなくちょうどのものが並んでいるのでヒヤ... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2018/11/05 06:30:14
-
みかぼみらい館近くの小高い山の公園 藤岡市の「庚申山総合公園」へ行ってきました。 上信越自動車道の藤岡ICから車で15分くらいの場所です。 この日は晴天の土曜日。 駐車場は、公園内のサ... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2015/05/13 04:08:11
-
きらくやまふれあいの丘は木々に包まれた自然の中の公園で、ターザンロープ、ロングローラー滑り台、アスレチックなど遊具も充実しています。
ターザンロープは、ロープの下にお尻を乗せられる丸い椅子がついてい... 続き>>
-
参考になった 8人