
「アスレチック」の体験レポート一覧
-
- 2014/09/26 02:37:08
-
横浜市旭区にあるこども自然公園に行って来ました。
目指すは、ローラー滑り台。わが家はローラー滑り台中毒、、で、柏から横浜まで、こども自然公園の「とりでの森」にあるロングローラー滑り台、体験してきまし... 続き>>
-
参考になった 5人
-
- 2013/10/01 23:25:52
-
2013年3月にリニューアルした国営ひたち海浜公園のプレジャーガーデン(遊園地ゾーン)。
その中でもお勧めが、シューティングライド「サラマンダー伝説」です。
影と炎の化身サラマンダーを光線銃でやっ... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2013/09/24 12:18:42
-
ネーブルパークのアスレチック広場。
展望台を中心とするローラー滑り台は、子どもの心を鷲づかみです!
兄弟そろって協力しながらアスレチックを乗り越えて、展望台の頂上まで上り詰めました。
下りはローラ... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2014/01/11 16:44:58
-
かながわこどもの国は、行く手行く手に遊具があって子供に疲れたとは言わせません。
広い公園を先へ先へと遊具をこなしながら自ら進んでいきます。
遊具は危険なものはなくちょうどのものが並んでいるのでヒヤ... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2018/11/05 06:30:14
-
みかぼみらい館近くの小高い山の公園 藤岡市の「庚申山総合公園」へ行ってきました。 上信越自動車道の藤岡ICから車で15分くらいの場所です。 この日は晴天の土曜日。 駐車場は、公園内のサ... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2015/05/13 04:08:11
-
きらくやまふれあいの丘は木々に包まれた自然の中の公園で、ターザンロープ、ロングローラー滑り台、アスレチックなど遊具も充実しています。
ターザンロープは、ロープの下にお尻を乗せられる丸い椅子がついてい... 続き>>
-
参考になった 8人
-
- 2014/12/14 03:49:44
-
KIDSPLAYだけに遊び場ばかりレポートしましたが、茨城県フラワーパークは花と緑の楽園!
なだけに美しい花々を素通りすることはできません。美しい花々の写真しっかり撮ってきたのでアップします。
私... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2016/02/12 05:59:03
-
光と風の丘公園は、無料の広い駐車場のある総合公園です。
こどものひろばは幼児向け、未就学児や小学生にはフィールドアスレチック、テニスや野球などのスポーツを楽しめるゾーンもあるので幅広い年齢の子どもが... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2014/03/09 09:00:56
-
総合レクリエーション公園の中にあるなぎさ公園のアスレチック広場の隣にポニー乗り場があります。
ここのポニーはなんと何回乗っても無料です。
普通の公園でもポニー乗り場はありますが、大体は有料で300... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2016/07/29 08:30:10
-
都内の超巨大公園 総合レクリエーション公園は、西葛西から南葛西まで広がる多数の広場や公園を含むとても広い公園です。 ポニー乗り場や大型遊具にアスレチック遊具、ボートなど何でもありの総合公園なので... 続き>>
-
参考になった 4人