
「雨の日ok」の体験レポート一覧
-
- 2015/04/05 06:59:26
- 渡されたアイテムを駆使して宝の地図を解読し、謎を解きあかすドラゴントレジャー7。 園内に隠された宝、マジックオーブを探し出します! 我が家が大好きタカラッシュという会社とりんどう湖ファミリー牧場が提... 続き>>
-
参考になった 8人
-
- 2015/04/08 15:28:23
- (2014年度のイルミリオンに行った際のレポートです。) 関東最大規模といわれているさがみ湖プレジャーフォレスト内で行われる「さがみ湖イルミリオン」。 カップルはもちろん家族連れも多く、クリスマスシ... 続き>>
-
参考になった 8人
-
- 2015/04/09 07:33:06
- しながわ水族館に行ってきましたよ。 うちの長男はお魚にまったく興味がないので、4才の次男だけ連れてていきました。 うちの長男は水族館は見るだけ詰まらないというイメージがあるみたいなんですが、しなが... 続き>>
-
参考になった 4人
-
- 2015/04/15 02:04:15
- 我が家は子どもへのプレゼントの購入は、ほとんどコジマ。 おもちゃやゲームの品揃えが結構いいし、コジマのポイントが溜まるし、何より結構安いんです。ゲームもおもちゃが。 そしてプレゼントだけじゃなく、雑... 続き>>
-
参考になった 6人
-
- 2012/11/02 00:50:19
- 東京ジョイポリスですが先日大型リニューアルが完了し、心機一転で新東京ジョイポリスとして生まれ変わって営業が開始されました。 アトラクション自体、従来のものを残しつつ、新しいものが追加されました。新し... 続き>>
-
参考になった 5人
-
- 2015/05/03 17:56:29
- 鳥の博物館へ行ってきました。鳥の博物館は、手賀沼親水公園のまえにあって、ずっと気にはなっていたのですが、子どもが楽しめるかな、、静かに展示が見れるかなと迷う気持ちもあってなかなか行けませんでした。 ... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2015/05/10 03:47:07
- 巷で噂の鉄道カフェ(イオンモール幕張新都心店)に立ち寄ってきました。イオンモール幕張新都心のグラン・モール3階、ライブキッチン近くにあります。 ポポンデッタの直営カフェであるというこのお店は、店内に... 続き>>
-
参考になった 7人
-
- 2015/07/21 02:55:16
- さいたま市青少年宇宙科学館は、子ども達が科学や宇宙に興味をもつように、展示されているものに見て触れながら、体験しながら学習できる科学館です。 科学館内にはプラネタリウムも併設されていて、ドラえもんや... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2015/09/05 07:53:16
- 新潟に来たからには魚沼産こしひかりを食べずには帰れない!!と思い、寄ったのは道の駅 南魚沼 雪あかり。 上越国際プレイランドのプールで思い切り遊んだ後の帰り道だったので私たちはお腹はペコペコ。 道の駅... 続き>>
-
-
- 2015/09/10 05:33:20
- 映像と魚の美しいコラボ! エントランスを抜けて私たちが最初に魚達と出会う場所は、マジカルグラウンド。 美しい映像と魚のコラボレーションが楽しめる水槽や、過型液晶パネル(タッチパネル)を搭載した水... 続き>>
-
参考になった 2人