
「雨の日ok」の体験レポート一覧
-
- 2013/10/14 08:44:16
-
新しくなった伊勢丹で、お買い物の帰り夕飯も済ませて帰ることになり伊勢丹新館2階にある、スキップキッズカフェに行きました。
キッズスペースで遊んだ後だったので、興奮状態の子供たちは普通のレストランじゃ... 続き>>
-
参考になった 9人
-
- 2014/12/07 15:23:40
-
体験型ショッピングモール「イオンモール幕張新都心」ファミリーモール3階にある「ばかうけサーカス」。おやつの定番ばかうけせんべいのお店で、ご当地限定ばかうけを購入できたり、おせんべいやき体験ができるお店... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2015/03/01 15:20:59
-
霞ヶ浦総合公園に行ってきました。
と言っても、到着時間は午後5時ちかく。
もう少しで日の落ちるぎりぎりで到着、、、。
東筑波ユートピアの帰り道、長男が車の中でみつけたフリスビーがしたいと騒ぎ出し、帰... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2015/05/10 03:47:07
-
巷で噂の鉄道カフェ(イオンモール幕張新都心店)に立ち寄ってきました。イオンモール幕張新都心のグラン・モール3階、ライブキッチン近くにあります。
ポポンデッタの直営カフェであるというこのお店は、店内に... 続き>>
-
参考になった 7人
-
- 2015/03/19 07:22:23
-
お台場ヴィーナスフォート一階にある大きな大きな親子のためのプレイランド、アネビートリムパーク。
アネビートリムパークの中には最新のおもちゃや遊具がいっぱい詰まっていて、あれもしたい!これも遊んでみた... 続き>>
-
参考になった 7人
-
- 2015/03/24 04:17:25
-
ゲームのように屋内で砂遊びができる「えーでるすなば」
うちの4才の次男は砂遊びにまったく興味なし。子どもそれぞれだけど、少しは砂遊び(造形遊び)に興味を持って欲しくて、やらせてみました。えーでるすな... 続き>>
-
参考になった 7人
-
- 2015/03/29 05:30:39
-
アンパンマンこどもミュージアムは、大きくミュージアムとモールに分かれています。
モールだけなら入場料はかからず、オリジナルアンパンマングッズのショッピングやレストランで食事など、アンパンマンワールドが... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2014/05/08 15:20:43
-
りんどう湖ファミリー牧場に行ってきました。牧場だけにのんびり牛や羊と遊べたり、美味しい乳製品食べれたり、まったり一日を過ごせるのかなと思いきや、想像以上、いや想像を絶する牧場でした。
牧場のイメージ... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2015/06/01 16:40:28
-
二本松市にある、安達ケ原ふるさと村に隣接している【げんきキッズパーク】へ行ってきました。
駐車場・施設利用料無料の大型室内遊び場です。
入ってすぐに受付がありますが、難しい登録などなく来場した方の市... 続き>>
-
参考になった 9人
-
- 2014/07/20 17:46:24
-
BIGHOPガーデンモール印西店にオープンした、いろいろな動物と触れあい遊べるMOFFアニマルワールド。
他のレポートでアルパカやは虫類、フクロウなどと触れ合えますとご紹介しましたが、もちろんかわい... 続き>>
-
参考になった 1人