
「トランポリン」の体験レポート一覧
-
- 2014/03/09 08:02:01
-
アースプラザに行ってきました。
科学館好きの我が家ですが、近所の科学館な行きつくした感があって、少し遠出でしたが神奈川県立地球市民かながわプラザ(アースプラザ)に向かいました。
柏からと距離がある分... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2014/03/09 05:11:24
-
神奈川県立地球市民かながわプラザ5階「こどもファンタジー展示室」。
他の展示室とは一変して、ここはいわゆるキッズルームです。
巨大トランポリン(幼児~小学校3年生まで)や宇宙船型の大型遊具。
体... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2015/09/29 02:47:57
-
遊園地にアスレチック、ジップラインにローラー滑り台など遊びどころ盛りだくさんの伊豆ぐらんぱる公園ですが、
まず最初にレポートでお伝えしたいのが、伊豆ぐらんぱる公園の開園50周年を記年してオープンしてい... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2015/02/22 16:04:05
-
乳児から小学生まで楽しめます!
夏休みなど長期休暇に何度も行っていますが、あまり混雑していませんでした。
レストランもラーメンからバーベキューと揃っているので、子連れにも安心です。
[乳幼児連れも大... 続き>>
-
参考になった 8人
-
- 2014/01/16 23:22:22
-
ファンタジーキッズリゾート海老名に行ってきました。
ファンタジーキッズリゾート稲毛は、わが家はかなり常連ですが、海老名店は初めて。
ファンタジーキッズリゾート海老名は、ショッパーズプラザ海老名という... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2014/01/25 13:36:41
-
ファンタージーキッズリゾート海老名で初めて見た遊具「ボールロード」
磁石がくっつく仕様になっている壁に、子供たちが磁石の道を自由に組み立ててその上にボールを転がしゴールに到着させます。
いろいろな経路... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2013/09/23 09:51:34
-
むさしの村に行ってきました。
むさしの村の良いところは、我が家の家族構成に丁度良いところ。
うちの家族構成は、7歳の長男と2歳の次男がいます。
この世代が楽しめる乗り物や遊具がたくさんある遊園地で... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2012/10/03 14:12:32
-
地元で有名なちびっ子専用遊園地 埼玉県にむさしの村という遊園地があるのはご存知でしょうか? あまり聞いたことがないかもしれませんが、地元界隈では有名らしいです。 むさしの村のご紹介... 続き>>
-
参考になった 4人
-
- 2012/08/29 23:57:44
-
ちびっこ専用の遊園地 埼玉県にあるこども向け遊園地「むさしの村」というのがあります。 園内には、幼稚園児~小学生ぐらいまでの子供が遊べるアトラクションがたくさんあります。 一般的な遊園地の... 続き>>
-
参考になった 5人
-
- 2015/03/02 04:27:32
-
屋内巨大プール ホテル三日月の屋内アトラクションプール「アクアパーク」 大型スライダーのある大きなプールや流水プールで、10時から22時まで思いきり遊べます。 お得で混雑を避けるな... 続き>>
-
参考になった 3人