
「プレイランド」の体験レポート一覧
-
- 2013/06/13 16:08:07
-
ららぽーと柏の葉ですが、稀に子供たち向けに色々イベントを開催しています。
何度か行って遭遇したイベントと開催確率付きで、何度かに分けてご紹介したいと思います。
※確率はかなり主観が入ってますのでご... 続き>>
-
参考になった 44人
-
- 2013/09/23 09:51:34
-
むさしの村に行ってきました。
むさしの村の良いところは、我が家の家族構成に丁度良いところ。
うちの家族構成は、7歳の長男と2歳の次男がいます。
この世代が楽しめる乗り物や遊具がたくさんある遊園地で... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2013/09/12 05:05:37
-
モラージュ柏、よく行きます。我が家には言うこときかない世代の子供が二人いるので、まだデパートには連れて行けない。でも買い物したい。そんなときは、モラージュ柏。
西松屋が入っているので育児グッズがそろ... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2015/06/02 03:47:26
-
親も楽しめる室内遊園地 ららぽーと富士見にも発見。スタジオカフェズーアドベンチャー。 スタジオカフェ ズーアドベンチャは、「カフェ」と「キッズアスレチック」と「貸しスタジオ」の3つのスペース... 続き>>
-
参考になった 10人
-
- 2016/03/16 15:44:28
-
アンパンマンが大好きな娘の2歳のバースデーにアンパンマンミュージアムへ。
11時頃到着しましたがミュージアムのチケットブースはとんでもない行列。すでに入館時刻が夕方でした。
そこでプランを変更してモ... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2015/10/16 03:12:21
-
柏しょうなんゆめファームと言えば、自然を満喫しながらのバーベキュー&キャンプ
キャンプはセルフテントブースはもちろん、ロッジに宿泊もできます。
ロッジには各ブースにバーベキュースペースとハンモックが... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2015/10/07 03:08:32
-
柏しょうなんゆめファームは自然の木立を利用したアスレチックやバーベキューを楽しめるアドベンチャー施設です。
柏しょうなんゆめファームは入場料はかかりません。
自然の中で、木から吊るされているブランコ... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2015/04/02 03:57:46
-
ヴィーナスフォート一階の屋内プレイランド、アネビートリムパーク。
最高の立地、広さ、見たこともないおもちゃ。条件揃いのプレイパークです。
その中でも私がホームページを確認して気になったおもちゃは、... 続き>>
-
参考になった 6人
-
- 2015/03/13 02:25:24
-
kid’s US.LANDといえば、ところ狭しといろんな遊具が詰まった屋内遊園地。
屋内なのにアスレチック並みに体を動かせる遊具もあるので、雨の日だってガッツリ遊べます。
うちの子達はトランポリン... 続き>>
-
参考になった 5人
-
- 2015/06/26 06:18:05
-
ららぽーと富士見2階にある「学ぶ!未来の遊園地」。チームラボ(エンジニアや数学者、建築家、デザイナー、アニメーター、絵師など、様々なスペシャリストから構成されているウルトラテクノロジストが集まった会社... 続き>>
-
参考になった 2人