
「レストラン」の体験レポート一覧
-
- 2014/09/11 06:03:42
-
お久しぶり~!ナンジャタウンに行って来ました。
結婚後初なので、前回行ったのは10年以上前、、、。
ナンジャタウンは、デートスポットもしくは学生さんとかが遊べるスポットとイメージが強くて遊園地好きの... 続き>>
-
参考になった 10人
-
- 2014/12/14 04:16:38
-
アクアワールド大洗に行った帰りに寄った食堂、お魚天国。
大洗に行ったからにはお魚食べたい!と思ったのですが、アクアワールド大洗で閉館まで遊んで帰る時間には、結構周りのお店が閉まって暗い町並みになって... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2015/11/30 03:15:03
-
佐倉草ぶえの丘にいってきました。
11月の終わり久々のポカポカの晴れ間、お出かけせずにもったいないと、行き先に決めたのは「草ぶえの丘」。
決めた理由は温かな名前に惹かれて。
草ぶえの丘という名前か... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2015/12/03 03:18:42
-
草ぶえの丘の正門を抜けた正面には、芝生広場があり大型遊具があります。
遊具は小学年低学年くらいまでが楽しめそうな遊具です。
その他に芝生内にはバランスボールがいくつも転がっていて自由に遊ぶことができま... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2015/03/29 05:30:39
-
アンパンマンこどもミュージアムは、大きくミュージアムとモールに分かれています。
モールだけなら入場料はかからず、オリジナルアンパンマングッズのショッピングやレストランで食事など、アンパンマンワールドが... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2013/09/29 09:13:07
-
アンパンマンこどもミュージアム行ってきました。
アンパンマンと言えば、子供たちの永遠のヒーローですが、大きくなるにつれてアンパンマンから卒業してしまいます。
なのでアンパンマンこどもミュージアムこそ... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2015/03/27 01:29:15
-
今9歳の長男が2才の頃の行ったアンパンマンミュージアム。七年ぶりにまた来ました。
今度は4才の次男を連れて。4才とは微妙な年齢で周りの友達はアンパンマンを卒業しつつあるのですが、うちの次男はまだまだ... 続き>>
-
参考になった 5人
-
- 2016/03/16 15:44:28
-
アンパンマンが大好きな娘の2歳のバースデーにアンパンマンミュージアムへ。
11時頃到着しましたがミュージアムのチケットブースはとんでもない行列。すでに入館時刻が夕方でした。
そこでプランを変更してモ... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2015/04/02 01:40:26
-
アンパンマンミュージアム2階は、実際にアンパンマンの世界にふれて楽しむフロア。
子どもにとって一番遊べるフロアです。
キッズルームには、アンパンマンのおもちゃがたくさん置かれていて自由に遊ぶことがで... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2015/10/07 03:08:32
-
柏しょうなんゆめファームは自然の木立を利用したアスレチックやバーベキューを楽しめるアドベンチャー施設です。
柏しょうなんゆめファームは入場料はかかりません。
自然の中で、木から吊るされているブランコ... 続き>>
-
参考になった 1人