
「雨の日ok」の体験レポート一覧
-
- 2015/07/24 04:02:57
-
那須りんどう湖LAKEVIEW内の新感覚アトラクション「目指せ!征服王」
アスレチックアトラクションです。
取り組む子供たちにはミッションが課せられていて、魔女のいたずらでできた、かわった7種類のア... 続き>>
-
参考になった 5人
-
- 2013/10/08 15:21:31
-
栃木県では、とちぎこどもワールドⅤ(ファイブ)と題して、親子で楽しめるミュージアムやテーマパークが近くに集結しています。
とちぎこどもワールドⅤの5つのテーマパークのうち、紹介していなかった最後の栃木... 続き>>
-
参考になった 12人
-
- 2015/09/03 03:37:35
-
ランチに立ち寄った焼肉おもに亭。
我が家は匂いが気になってあまりランチに焼肉に行くということはないのですが、この日はたまたま。
そして出会ったのが、豊熟もち豚丼あまりのボリュームにパチリ。
写真... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2015/09/05 07:53:16
-
新潟に来たからには魚沼産こしひかりを食べずには帰れない!!と思い、寄ったのは道の駅 南魚沼 雪あかり。
上越国際プレイランドのプールで思い切り遊んだ後の帰り道だったので私たちはお腹はペコペコ。
道の駅... 続き>>
-
-
- 2015/09/19 06:47:45
-
今までいろんな場所のkid's US.LANDを紹介させていただきましたが、我が家のホームグラウンドである柏にkid's US.LANDがあるのにまだ行ったことがない!と改めて気づき、行って来ましたk... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2013/11/04 15:26:23
-
ブロック遊びは、手先を使うし、想像力も養われるし、
親が子供に遊ばせたいオモチャの代表です。
レゴランド・ディスカバリー・センター東京は、レゴで遊べるのはもちろん
レゴのジオラマ、プレーランド、シュ... 続き>>
-
参考になった 5人
-
- 2013/11/14 23:34:37
-
イオンモール柏2階にあるファンタジーアイランド。
たくさんのコインゲームと、その奥に幼児から小学2年生まで遊べる有料キッズスペースがあります。
コインゲームコーナーは大人気で、それこそ園児くらいから... 続き>>
-
参考になった 5人
-
- 2014/01/17 00:02:57
-
念願!!箱根小涌園ユネッサン行ってきました。
期待通りいやいや想像以上に楽しかったです。
何せ我が家の子供達は、プール好き。寒い季節もプールを恋しがります。
箱根小涌園ユネッサンはただのプールじゃあ... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2013/09/29 09:13:07
-
アンパンマンこどもミュージアム行ってきました。
アンパンマンと言えば、子供たちの永遠のヒーローですが、大きくなるにつれてアンパンマンから卒業してしまいます。
なのでアンパンマンこどもミュージアムこそ... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2014/07/09 14:47:49
-
屋内タイプのふれあい動物園 MOFFアニマルワールド印西店には、沢山の動物達と触れ合えるのがウリの屋内動物園です。 その中で、特にお勧めなのが、ふくろう4人衆です。 ふくろうと触れ合おう... 続き>>
-
参考になった 5人