
「雨の日ok」の体験レポート一覧
-
- 2015/05/03 17:56:29
-
鳥の博物館へ行ってきました。鳥の博物館は、手賀沼親水公園のまえにあって、ずっと気にはなっていたのですが、子どもが楽しめるかな、、静かに展示が見れるかなと迷う気持ちもあってなかなか行けませんでした。
... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2015/10/23 02:27:58
-
イオンモール富津2階に、Rockyボルダリングジムがあります。
ボルダリングは、決められた手がかりを頼りに急傾斜や岩間などを登っていくスポーツです。
20年東京五輪のスポーツに提案されていることもあり... 続き>>
-
-
- 2015/10/27 03:32:25
-
京急油壺マリンパークは、2015年7月にはドッグランも新たにオープンし、ペットと一緒に入園できる(ワクチン接種証明書や誓約書が必要)アットホームな水族館です。
魚たちも、ペットに慣れていて、犬を見ると... 続き>>
-
-
- 2012/08/16 00:43:40
-
スカイツリーを取り囲むように建っているのがこの東京ソラマチ中には、レストランやお土産屋など多くのお店が入っています。ショッピングセンター顔負けの巨大さと店舗数を誇っています。
さて、色々お店がありま... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2014/01/17 00:02:57
-
念願!!箱根小涌園ユネッサン行ってきました。
期待通りいやいや想像以上に楽しかったです。
何せ我が家の子供達は、プール好き。寒い季節もプールを恋しがります。
箱根小涌園ユネッサンはただのプールじゃあ... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2016/02/28 08:59:46
-
ジャンボといえば私達を青空へと誘う夢の乗り物。
いまや出張の交通手段など身近になりつつある飛行機ですが、子ども達にとってはまだまだ特別な乗り物。
不思議と夢の詰まった乗り物です。
空港に行って飛行機... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2015/02/11 15:20:03
-
2014年7月にオープンしたららぽーと柏の葉北館。
本館は駅前ロータリーの左側、北館は右側に位置して、2階に行き来ができる連絡通路があります。
新しくできた北館3階にあるカフェ「スタジオカフェズー... 続き>>
-
参考になった 18人
-
- 2015/07/30 05:07:50
-
ちちぶキッズパーク内には未就学児を対象とした屋内プレイルームがあって、無料スペースとは思えないほど充実しています。
二部屋に分かれておいて、一つはボールプールの部屋。まだ歩けない赤ちゃんでも楽しめ... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2015/10/31 11:23:47
-
埼玉県大宮駅からニューシャトルという可愛い電車に乗って一つ目の駅、鉄道博物館駅下車すぐです。
券売機でチケットを購入し、改札口でスイカのようにタッチさせて入場します。
割引券などをお持ちの方は入口に... 続き>>
-
-
- 2015/08/11 07:33:18
-
毎年夏休み後半、家族で駆け込むジョイフル本田千葉ニュータウン店。
夏休みの子どもの宿題、自由課題、悩みますよね。
何したら良いか決まらない、子ども任せじゃ一向に進まない、、、そんな時のお助けマンは、... 続き>>
-
参考になった 4人