
「雨の日ok」の体験レポート一覧
-
- 2015/01/20 05:52:31
-
大子広域公園は広大な公園で、アスレチックやロングすべり台、運動場やテニスコートなどいろいろなスポーツレクリエーションが楽しめる公園です。
このレポートでは、大子広域公園のフォレスパ大子、プールをご紹... 続き>>
-
参考になった 5人
-
- 2015/11/20 03:14:02
-
こんなところに天然温泉が!? 道の駅しょうなんの隣にある、満天の湯。 天然温泉で、手賀沼周辺をサイクリングやジョギングなどで一汗かいた後に寄ってさっぱりして帰れるのでとても人気のある温泉です... 続き>>
-
参考になった 17人
-
- 2015/08/02 16:50:52
-
ららぽーと富士見2階には子供用品が充実しています。 家族みんなでお買い物に出かけても、実はママとしては集中してお買い物がしたい。 そんな時は、迷わず別行動。ママはお買い物。パパは気軽に行ける... 続き>>
-
参考になった 6人
-
- 2013/11/09 09:51:11
-
カップヌードルミュージアムの中の大人気のアトラクション「マイカップヌードルファクトリー」
世界でひとつだけのオリジナル「カップヌードル」を作ることができる工房です。
4種類の中からお好みのスープと、... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2015/07/24 02:33:56
-
龍ケ岡公園のすぐ隣に、とてもきれいな子育て支援センター「さんさん館」があります。
さんさん館では、オリジナルの歌や体操、人形劇など、0歳から3歳までのお子さんが楽しめる出し物があったり、おもちゃがあり... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2015/07/06 03:54:42
-
でこぼこモーターズは、トレッサ横浜南棟1階にあって、自分で作ったブロックのオリジナルカートに乗ってコースを走れる施設です。
でこぼこモーターズ目当てに、トレッサ横浜に来る人もたくさんいて週末にはとても... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2015/12/08 02:29:10
-
国立科学博物館は、上野駅から徒歩5分くらいの立地にある国立ならではのとても規模の大きい科学館です。
展示物を一つ一つしっかり見物するとまる1日十分に楽しめるのではないかというボリュームです。
建物は... 続き>>
-
-
- 2015/04/17 01:37:40
-
体調が悪いとき、怪我をした時、病気の予防をしたい時お世話になるのは病院、そして薬。
薬局でもらう薬、市販の薬いろいろあるけど、薬を信じきっている私は、これを飲めば治ると信じて服用しています。
信じき... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2015/06/30 04:33:58
-
アンデルセン公園といったら、アスレチック、大型遊具、そして暑い季節は水遊び!!着替え持参で良かった~。
我が家の10歳の長男。近所の小さなジャブジャブ池では、「あれは小さい子用のジャブジャブ池だよ、... 続き>>
-
参考になった 4人
-
- 2014/03/09 09:08:26
-
常磐自動車道と圏央道がちょうど交差するつくばJCTに隣接して建っている「イオンモールつくば」
建物はかなり大規模で色々な店が入っています。
その中で、親子で遊んで楽しかったなぁ~と思ったお店を紹介しま... 続き>>
-
参考になった 10人