表示の切り替え

体験レポート
-
- 2013/06/09 23:35:15
- 増尾城址総合公園に行ってきました。長男が年少さんのときに、遠足で行ったきりなので5年ぶり!でした。 変わらず緑いっぱいの広々とした公園です。 初めて公園の奥のほうも探索したのですが、アスレチックも... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2013/05/19 15:28:29
- 中原ふれあい防災公園に行ってきました。 我が家から歩いていける距離にあるので、近すぎていつでも行けるからと後回しになりがちですが、広々とした美しい公園なのです。 何が良いって何もない空、原っぱ。ボ... 続き>>
-
参考になった 5人
-
- 2016/09/12 02:49:57
- 私たち家族が住む千葉県柏市周辺には、ありがたいことに親子で気軽に楽しめる公園がたくさんあります。 その中で手軽さ、広さ、リーズバブルさを兼ね備えてるのはあけぼの山農業公園ではないでしょうか。 入場無... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2016/08/07 07:58:34
- あけぼの山農業公園、毎年夏恒例のウォーターランドもちろん今年も開催しています。 ウォーターランドはふるさと広場で開催しています。 平成28年ウォーターランドには水すべり台が新たに登場しました。 ... 続き>>
-
参考になった 9人
-
- 2016/06/28 03:16:22
- 千葉市緑区土気町にある、昭和の森。 とにかく広い!そして広いけど、管理が行き届いてるなといった印象の公園でした。 広い芝生ではポップアップテントやレジャーシートを広げて楽しむ人がたくさんいました。... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2016/05/21 15:38:06
- 袖ヶ浦公園は、遊具のたくさんある公園で息子のお気に入りです。 大きい駐車場が2ヵ所あり、第一駐車場は土日になると満車になります。 道路を挟んだ斜め向かい側に第二駐車場がありますが、こちらも混雑して... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2013/05/06 07:30:33
- 2013年GW今年も行ってきました。 蓮沼海浜公園。GWといえば蓮沼海浜公園いうほど、我が家は蓮沼海浜公園のとりこです。蓮沼海浜公園の一番の押しは、混雑度。 今年は圏央道が開通したので昨年よりは混... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2016/04/06 05:55:22
- 柏の葉公園も桜の花が満開。 美しい景色に大人も子どもも気分が高揚します。 シートをひいてゆっくり過ごすファミリーがたくさん見られました。 うちの子達は広場でフリスビを楽しみました。 柏の葉公園... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2016/01/25 04:11:17
- 鎌ヶ谷市制記念公園はバッテリーカーのコースが楽しい公園です。 バッテリーカーというと公園や遊園地などに小さなスペースが用意されていて、幼児が遊んでいるイメージですが鎌ヶ谷市制記念公園のバッテリーカー... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2013/03/28 07:56:04
- バ-べキューをするなら、千葉県立柏の葉公園!と思うほど、清潔感があり、あらゆる場所が明るくて手入れの行き届いた公園です。 季節によって見られる花が違うので、花見がてらのバーベキューは、一層盛り上がり... 続き>>
-
参考になった 2人