東筑摩郡山形村のクチコミ一覧
-
パピリカ
-
子供が小さな内から何度も訪れています。季節の花が綺麗で、遊具などもあるのでとても過ごしやすいです
京都府立植物園
[京都府京都市左京区]
-
とんかつ
-
こちらのアスレチックでは50種類近くのフィールドアスレチックとバーベキュー場あるので丸1日思う存分遊ぶことができます。バーベキューは要予約となっていますのでそれはお忘れなく。
フィールドアスレチック横浜つくし野コース
[神奈川県横浜市緑区]
-
izaya
-
休日でもそこまで混んでおらずゆっくりと楽しめます。毎日通常イベントとして、えさやりを見れる時間などがありますが、その時にそこの水槽前が混むくらいです。前売り券があるので、いつでもお得に入れます。
下関市立しものせき水族館 海響館
[山口県下関市]
-
りんのうじ
-
入園には駐車場代のみの負担。「冒険の森」には、巨大ツリーや壁の迷路、スライダー等の巨大遊具があり、子ども達が体を動かして思いっきり遊べます。駐車スペースは結構ありますが、連休等は周辺道路含め混雑注意。
神奈川県立あいかわ公園
[神奈川県愛甲郡愛川町]
-
りんのうじ
-
三陸の海の幸、特にホヤの展示に驚きます。生き物の展示のほか、来館者がCGで自分の描いた魚を水槽に泳がせることができる遊び場なども。松島水族館と八景島シーパラダイスから来たイルカのショーも見処です。
仙台うみの杜水族館
[宮城県仙台市宮城野区]
-
かぴこ
-
更衣室のなかにおふろがあるので、プールから直行できて便利です。レストランは安くておいしいです。プールで遊んでおふろとごはんを済ませられるので、あとは帰って寝るだけ。楽できます♪
アクアパークにいがた
[新潟県新潟市西区]
-
かぴこ
-
年間パスポートは3回行けば元が取れるのでとてもお得です!未就学児が遊べる「キッズファン」は、周りにベンチソファが置いてあるので、子供を遊ばせながら親はゆっくりできるのでおすすめです。
新潟市水族館 マリンピア日本海
[新潟県新潟市中央区]
-
りんのうじ
-
秋田・男鹿半島の先端にある水族館。ユニークな展示といえば「ハタハタ館」。秋田で昔から獲れるハタハタと、地元に根付く食文化について教えてくれる。シロクマの「クルミちゃん」も有名です。
男鹿水族館 GAO
[秋田県男鹿市]
-
りんのうじ
-
JR須磨海浜公園から徒歩5分程と便利。大きくはないけれど、身近な生き物を企画展で取り上げたり、アイデア満載です。平成28年3月ペンギン館がリニューアル、夏には夜も開館のアクアイルミナージュ開催予定!
神戸市立須磨海浜水族園
[兵庫県神戸市須磨区]
-
パピリカ
-
建物自体はそれほど大きくありませんが、大人も『懐かしいなー!習ったな』と思わず真剣に見てしまう展示もあってゆっくり楽しめます。
神戸市立青少年科学館
[兵庫県神戸市中央区]
-
パピリカ
-
ロープウェイからの神戸の景色も美しいし、美味しいアイスやレストランもあるのでデートにも最適です。
神戸布引ハーブ園/ロープウェイ
[兵庫県神戸市中央区]
-
パピリカ
-
-
パピリカ
-
外壁が塗り直されて更に荘厳な迫力があります。お天気のいい日はお城を見ながらお弁当を食べたり、天守閣に登るのがオススメです。
姫路城
[兵庫県姫路市]
-
りんのうじ
-
入園も駐車も無料でお財布に優しい。広い原っぱと遊具スペースがあり、お弁当を持ってピクニックも楽しい。遊び場に近い「丘の駐車場」は69台分しかないので、朝早く行くのがおすすめ。
一庫公園
[兵庫県川西市]
-
うみひめ
-
ロープジムが人気ですが、個人的には公園奥のアスレチックが他にはない感じでおすすめです。幼児から小学生まで楽しめます。夏場はプールも開放され、割安で楽しめます。
矢橋帰帆島公園
[滋賀県草津市]