
神奈川県のクチコミ一覧
-
ころすけ
-
ころすけ
-
ころすけ
-
ころすけ
-
ころすけ遊具広場には、複合遊具があり子供たちが楽しめます。第3駐車場に車を止めるのが一番便利ですが、新横浜方面からは駐車場入り口へ右折できないので、どこかでUターンする必要があります。 新横浜公園[神奈川県横浜市港北区]
-
とんかつこちらのアスレチックでは50種類近くのフィールドアスレチックとバーベキュー場あるので丸1日思う存分遊ぶことができます。バーベキューは要予約となっていますのでそれはお忘れなく。 フィールドアスレチック横浜つくし野コース[神奈川県横浜市緑区]
-
りんのうじ入園には駐車場代のみの負担。「冒険の森」には、巨大ツリーや壁の迷路、スライダー等の巨大遊具があり、子ども達が体を動かして思いっきり遊べます。駐車スペースは結構ありますが、連休等は周辺道路含め混雑注意。 神奈川県立あいかわ公園[神奈川県愛甲郡愛川町]
-
うみひめアンパンマンの世界を再現した遊べる展示に夢中でした。バイキンUFOに乗ったり、鉄火のまきちゃんとお寿司を売ったり、親としても可愛い写真が撮れて嬉しいです。入口付近の滑り台は何度も並んで滑りました。 横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール[神奈川県横浜市西区]
-
うみひめ遊具が豊富です。複合遊具・ターザンロープ・珍しい遊具など、どれで遊ぼうか迷うほどにあります。夏場はプールを利用しますが、プール後はいつも公園で汗だくになってしまうほど、子どもを魅了します。 こどもの国(神奈川県)[神奈川県横浜市青葉区]
-
nontan屋上広場はベンチがたくさんあるので晴れた日はここでお弁当食べるをお勧めします。8階の玩具売り場にも狭いですが遊び場があります。疲れたら7階のロフトのマッサージチェアで一休みしちゃいましょう。 そごう横浜店[神奈川県横浜市西区]
-
nontan滑り台、トンネル、ロープネットがついた遊具があります。一歳と五歳と一緒に行きましたが二人とも楽しんでいました。横には人工芝の広いスペースもあり走り回ったりできるので、小学生でも楽しめそうです。 京急百貨店[神奈川県横浜市港南区]
-
nontan館内にある「ディノキッズ」というレストランがお勧めです。ボールプールや滑り台等子供が大好きな遊び場が併設されていています。赤ちゃん用のスペースもあります。利用料はかからないので気楽にランチできます。 ららぽーと横浜[神奈川県横浜市都筑区]
-
nontan誰でも無料で入園できるところが魅力的です。トラ、ライオン等本格的な動物を見ることができ大人でも楽しめます。トイレにはおむつ替えベットがあり、貸し出しベビーカーもあるので赤ちゃん連れでも心配ありません。 横浜市立野毛山動物園[神奈川県横浜市西区]
-
lily動物園ですが、小学生向けのアスレチックや幼児向けの遊具などもあり、一日中遊べます。お弁当を持っていってピクニックも楽しいです。色々なイベントをやっているので、いつでも楽しめます。 よこはま動物園ズーラシア[神奈川県横浜市旭区]
-
うめぼし海老名駅から直結の通路があるので雨の日でもベンリでした!うちの三歳の息子はここのゴーカートが大好きで、一周してその後また列にならんで…の繰り返しです。何台も車の種類があって選べるのも魅力的みたいです! ファンタジーキッズリゾート海老名[神奈川県海老名市]