
「滑り台」の体験レポート一覧
-
- 2015/01/04 09:27:52
-
2014年12月にBIGHOP内にオープンした印西黒潮市場。
マグロの水あげ量が日本一の和歌山をはじめに日本各地から新鮮な魚介が集まる市場です。
黒潮市場のフードコートでは、プロによるマグロの解体... 続き>>
-
参考になった 4人
-
- 2013/07/14 16:16:50
-
国営武蔵丘陵森林公園は、とにかく広い!
そして遊びたいスポットがいっぱいなので、公園内で自転車をかりて、国営武蔵丘陵森林公園の自然の中をサイクリングしながら、お楽しみスポットに向かいました。
この... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2015/04/03 03:03:37
-
普段はのどかな感じの公園ですが、お花見シーズンだったので平日にも関わらずすごく賑わっていました。
色々な種類の桜が植えられているらしいですが、見た感じは大半がソメイヨシノで、他に白い桜、濃いピンクの桜... 続き>>
-
参考になった 6人
-
- 2015/08/17 01:43:35
-
幅広い遊びが楽しめる施設です。
広い敷地に、たくさんの種類のアスレチック、芝生、室内施設、BBQエリアやキャンプ場、湖岸もあり、大人数でレジャーが楽しめます。
1〜2歳の子連れの4家族で集まりましたが... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2015/12/10 10:53:09
-
山の斜面にある大きな公園です。敷地内に、芝生広場やアスレチックゾーン、レストラン、野球場などのスポーツ施設があります。
今回は芝生広場とアスレチックに行きました。
芝生広場はかなり広く、斜面になって... 続き>>
-
参考になった 5人
-
- 2015/03/27 01:29:15
-
今9歳の長男が2才の頃の行ったアンパンマンミュージアム。七年ぶりにまた来ました。
今度は4才の次男を連れて。4才とは微妙な年齢で周りの友達はアンパンマンを卒業しつつあるのですが、うちの次男はまだまだ... 続き>>
-
参考になった 5人
-
- 2016/01/18 09:19:22
-
待ちに待ったみさと公園リニューアルオープン。
10才になる長男が産まれてから100を超える公園を巡ってきた我が家ですが、その中でもベスト3に入るみさと公園。
みさと公園の良さは、コストパフォーマントで... 続き>>
-
参考になった 7人
-
- 2016/04/03 07:21:28
-
ツインリンクもてぎの春休みイベントで登場したエアー遊具。
その一つにVS嵐のクリフ・クライマーもどき??が体験できる遊具があありました。
フワフワ遊具の塔に足掛けホールドがいくつもあって、手と足の力... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2013/04/30 14:28:28
-
江東区立若洲公園 平成25年4月29日 肉の日 (月・祝)に行ってきました。
初若洲公園です。「都内にこんな公園があったんだ~」家族全員の感想です。
この日は東京バーベキューフェスティバルというイ... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2013/06/09 23:35:15
-
増尾城址総合公園に行ってきました。長男が年少さんのときに、遠足で行ったきりなので5年ぶり!でした。
変わらず緑いっぱいの広々とした公園です。
初めて公園の奥のほうも探索したのですが、アスレチックも... 続き>>
-
参考になった 2人