
「雨の日ok」の体験レポート一覧
-
- 2014/05/20 00:17:35
-
五年ぶり、ぐんまこどもの国に行って来ました。 ゴールデンウィーク明けの休日だったので、もしかしたら少しは空いてるかも、と淡い期待を持ち向かいましたが、やっぱり混雑していました。 ぐんまこどもの国... 続き>>
-
参考になった 11人
-
- 2014/11/08 10:07:03
-
2014年現在、関東には我孫子店しかない「トマト&オニオン」というファミリーレストランに行ってきました。 ↓夜に行ったのでちょっとわかりずらい写真ですいません(><) 子どもの誕... 続き>>
-
参考になった 14人
-
- 2015/01/12 17:01:02
-
我が家は肉族で、よくハンバーグレストランに出かけます。
レストランと言ってももちろんファミレス。ファミレスのハンバーグは、種類も多いし、ソースも選べたり、いまやファミレスのハンバーグは高級店に引けず... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2015/11/20 02:50:43
-
先日道の駅しょうなんで「手賀沼まるかじりツアー」というイベントが開催されました。
手賀沼まるかじりツアーでは、地元の農産物を使用したたくさんの飲食ブースの出店されていて、我が家は家族4人で食べまくっ... 続き>>
-
-
- 2014/01/05 13:30:25
-
ファミリーモール3階にある「ばかうけサーカス」ここにくると香ばしい日本人なら誰でもお腹のすくにおいが漂っています。
ばかうけといえば、日本文化ならではのお米を使った代表的なお菓子。
子供から大人ま... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2013/12/11 00:15:06
-
初スカイツリー行ってきました。
行きたいな、でも混んでるかなと尻込みしていましたが、やはり混雑していました。
でもきっと師走の町並みってどこもこのくらいは混むのかな。
整理券が配られて手際よくスタッ... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2014/07/20 18:22:05
-
日本科学未来館に行ってきました。
いちばんの目的は、企画展。【トイレ?行っトイレ!】です。6年ぶりの日本科学未来館でしたが、混んでました!チケット買うにも長蛇の列。子供ってウンチ好きですよね。この一... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2014/08/14 14:06:27
-
東名高速浜松ICから約10分。イトーヨーカドー隣接の浜松プラザ2階にある、浜松ファンタジーキッズリゾートは丸一日遊ぶのにオススメの超特大室内プレイランドです。駐車場は3000台分もある大型施設がまとま... 続き>>
-
参考になった 4人
-
- 2014/08/20 07:18:17
-
2013年12月、イオンモール幕張新都心のファミリーモールに誕生した、お仕事体験テーマパーク「カンドゥー」!初体験してきました。
初めて嫌いの長男は、お仕事体験ならキッゾ(キッザニアで使えるお金)が... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2015/08/09 07:26:06
-
夏といったら、プール、海、ジャブジャブ池、、我が家にとってそれに続くのが科学館!です。
毎日プールは正直大人は体がもたない(泣)クーラーのきいたお部屋でのんびり過ごしたい一日もあるでしょう。
そんな... 続き>>
-
参考になった 3人