スポット基本情報
-
- 千葉県手賀沼親水広場 [公園]
-
評価点数 100/ 100 点 評価者(1 件)
-
クチコミを投稿
当サイトで使っている全ての写真と記事の無断転載・無断転用・無断引用を禁じます。 Copyright (C) 2012 KIDS PLAY All rights reserved.
水の館は、4階建ての建物で、無料で入場できる施設です。1階には手賀沼に生息する魚や動植物が展示されていたり、手賀沼の水に関する情報が集められています。
手賀沼に昔いた魚、今住んでいる魚が大きな水槽で展示されているのでの、水族館とまでは言わなくても、暑い外で遊んだ後の一休みにちょうど良い施設です。
週末は3階でプラネタリウムが上映されたり、4階には展望室がありますが、手賀沼親水公園の運営主催が県から我孫子市に変わる2015年6月30日までお休みでした。(ジャブジャブ池も2015年6月30日までお休み)
手賀沼親水公園の良さは手軽さだと思います。
駐車場も無料ですし、(手賀沼親水公園の駐車場が満車の時は、鳥の博物館の駐車場が利用できます。)、水の館など屋内も入場料がかかりません。
手賀沼周辺には北柏ふるさと公園、柏ふるさと公園、手賀の丘公園もあって飽きたらすぐ次の公園に移動できます。
手賀沼親水公園には、水の広場で一年中水遊びできますが、遊具はありません。広い芝生広場があるのでので、ボールやバトミントンなど遊具を持参をお勧めします。
あと手賀沼周辺サイクリングもお勧めです!(レンタサイクルできます!)