スポット基本情報
-
- ダチョウ王国石岡ファーム [動物園]
-
評価点数 50/ 100 点 評価者(13 件)★JAF会員割
-
クチコミを投稿
当サイトで使っている全ての写真と記事の無断転載・無断転用・無断引用を禁じます。 Copyright (C) 2012 KIDS PLAY All rights reserved.
犬や猫など身近なところから、ふくろうやヤギ、豚に亀などいろんな動物を触ったりえさをあげたりできます。
たくさんの動物たちと触れ合うには、駐車場前にあるショップで南のまきばの入場料を購入する必要があります。
今日はダチョウだけで良いということであれば、ショップの後ろにダチョウがたくさんいる広場がありそこは無料で自由に見学できますし、自動販売機でダチョウのえさも売っているのでえさやり体験もできます。
ダチョウだけじゃなくたくさんの動物と触れ合える南のまきばの入場料は、中学生以上900円3歳以上が600円です。南の広場の入り口には、動物たちのえさが売っていて、鳥用のえさにはひなあられのようなえさと、草食動物に上げるキャベツがたくさん入っているバケツを購入できます。
園内の動物たちはものすごく人に慣れていてヤギや羊は向こうから寄ってきてくれます。(えさ目当てだと思いますが)特にアヒルやガチョウは列になってついてくるのでアヒルの親子の一員になって気分になります。
アヒルやガチョウはかなりの大群(50羽くらいいたかな?)なので、すごい迫力で最初子供たちは怖がって小屋に入れませんでした。でも一度入ってしまえば着いてくる動物たちが可愛くて動物たちと追いかけっこ状態で楽しんでました。
そしてなぜかアヒルの小屋の中にカピバラ。カピバラも超人懐こいんです。
わざわざ人の足元に来てナデナデして~といわんばかりにゴロン。そしてそのまま寝てしまったり、、、。可愛さ満載でした。
うちの長男が寝ているカピバラの鼻の穴をアヒルの羽でコチョコチョしていたずらしていましたが、起きる気配なしグッスリ。
普通の牧場とは一味もふた味も違う、ガッツリいろんな動物と遊べるダチョウファームです。